中国のビジネス関連法規:外資系転職求人サイト[ダイジョブ Daijob.com] 英語を使える仕事 転職・就職に役立つコンテンツ満載!
キャリア形成サポート
転職に役立つ 語学サポート
中国のビジネス関連法規

対中国貿易の拡大や中国への企業進出に伴い、中国のビジネス関連の法律知識が大変重要になってきました。このコーナーでは、昨年のアンケートでも要望のあった中国のビジネス関連の法律・法規について、近年改正されたものを中心とした「豆知識」を数回のショート連載でお届けします。

中国は2001年12月にWTOに加盟しましたが、現在、市場経済に対応するため急ピッチで法整備を行っており、法改正も頻繁に行われています。ビジネスで中国と関連する業務をされる方は、常日頃から法改正について頻繁なチェックを心がけてください。(本連載は、2005年4月時点での法律に基づいています。)動向ウォッチングに役立つサイトの情報もお届けする予定です。


第1回 商売のベーシック、契約と貿易
中国に進出したい外資系企業にとってベーシックな知識ともいえる「経済制度」、「契約」「対外貿易権」について説明します。

 中国の経済制度
 中国の契約と注意点
 対外貿易権

第2回 企業の成立、撤退、倒産
外資系企業の設立〜倒産に関する法規についてです。外資企業のライフサイクル全体の俯瞰で注意点を追ってみました。

 外資系企業の設立
 事業撤収
 倒産制度

第3回 知的財産関連の法規
模倣品やコピーから知的財産権を保護する法律について。

 知的財産権
 技術ライセンス

第4回 会社組織
会社の組織(機関)についての豆知識です。

 中国の会社組織
 外貨の借入れ

第5回 土地制度
最終回の今回は、中国の土地制度を中心にお届けします。

 土地制度
 国有企業財産の譲渡、M&A(買収・合併)

中国Job&中国 INDEXページへ
中国関連求人情報
▼ Daijobの求人で、
"中国語" を応募条件に入れている募集を見る


キャリアアドバイス 一覧
外資系転職用語ツール 英文履歴書の書き方 外資系転職者必見コラム
banner