「合弁企業」
別名:株式合弁会社
Chinese-Foreign Equity Joint Ventures |
 |
外国の会社や企業、経済団体、個人が中国の会社や企業、経済団体と共同して中国国内に投資、設立したもの。外国資本が25%以上でなければならないという規定がありますが、近年この枠は緩んできています。
出資者が株式出資比率に応じてリスクを分担し、また、損益の責任を負います。組織形態は有限責任会社で、中国法人格を持ちます。 |
「合作企業」
別名:契約合弁会社
Chinese-Foreign Contractual Joint Ventures |
 |
株式ではなく、権利と義務を契約で取り交わします。
外国の会社や企業、経済団体、個人が中国の会社や企業、経済団体と、双方の条件、権利、債務の責任、マネジメント、契約終了後の財産処分などについて契約で合意し、中国国内に設立します。
一般的なパターンとしては、外資側が全部あるいは大部分の資金・技術・重要設備などを提供し、中国側は通常、土地の使用権や既存の工場・施設、一部の資金を提供します。
法人格を持つこともできますが、持たない事も可能です。 |
「独資企業」
別名:外資企業
Wholly Foreign-Owned Enterprise |
 |
全額外資が出資し、中国本土に設立した企業。
組織形態は有限責任会社で、外資企業や外国の経済団体の中国国内における支店は含めません。 |