We use cookies to deliver our services. By visiting our website, you agree to the use of cookies as described in our  Privacy Policy

Daijob.com is Japan's definitive job site for multilingual professionals.

Job Search

keyvisual
Recruitment for this position has ended.

Feature Article

From Interviewer's EyesTOD'S History

History & Headquarter 
TOD’S を生産するTOD’S 社は、イタリア、アドリア海岸マルケ州カゼッテ・デテで20 世紀初頭から3 代つづくシュー・メーカー。 この地方は歴史的に靴の生産地として知られる地域です。 祖父が始めた小さな靴工房は、父の時代に小規模な靴工場に拡大し、現在の会長兼CEO ディエゴ・デッラ・ヴァッレの下で世界有数のレザーグッズ・メーカーに発展しました。
20代で家業に参加したディエゴ・デッラ・ヴァッレは、革製品づくりの伝統の継承と同時に、自社ブランドの創設、世界の人々の新しいライフスタイルにマッチした製品の開発、そしてアメリカで体験した新しいビジネス・モデルの実現を目指しました。
“TOD’S”というイタリア・ブランドらしからぬ響きをもったブランド名も、「世界中の人々に同じように発音し、記憶される名前」として考えられたものです。
 
2004 年12 月、TOD’S は東京・表参道にトッズ表参道ビルを建設しました。 7 階建て総面積2,550㎡のこの建物は、表参道の欅並木をモチーフとしてコンクリートにガラスとアルミニウムを象嵌した建築家伊東豊雄氏の革新的なデザインによって、新しい時代を画する建築物として世界中の建築誌のみならず一般のメディアでも数多く紹介されました。 1/2/3 階からなる計600 ㎡のショップはトッズ・ブティックとして世界最大の規模であり、TOD’S のすべての製品を扱うフラグシップ・ショップで
す。 内装には皮革、メイプル材、トラバーチンなど、すべてイタリアから運んだナチュラルな素材を用い、ショップ空間全体がブランドのテイストを表現しています。

Strategy/Products世界的人気を誇るトッズの神髄、 「Gommini」

TOD’S & Gommini
ソールに100 個以上のラバー・ペブル(ゴム突起)をはめ込んだ一枚革のハンドメイド・モカシン。「ゴンミーニ モカシン」の愛称で親しまれるこのドライビング・シューズとともに、1979 年、ブランドTOD’S は誕生しました。 「まるで手袋をはめたような」ソフトなフィット感が特徴のこのモカシンは、上質な素材と美しい色、スポーティーかつエレガントなデザインによって着実にその人気を広げました。 1979 年、わずか1000 足でスタートした「ゴンミーニ モカシン」。 20 年後には世界で約200万足が販売されるようになったのです。 

From Interviewer's Eyes象徴的建造物で働く無限の価値

建築家 伊藤豊雄が手掛けた作品の中でも群を抜く建物はトッズショップではないでしょうか。全ての製品を扱うフラッグ・ショップなだけに、建物の外装・内装にも目が行ってしまいました。誘われるように建物に入り、ウッド調と幾何学的な内装の調和を楽しみながらショッピングを楽しむこともありだが、折角ならこの建物の中で働くことを楽しみにしてはいかがでしょうか。

昼間の雰囲気も素敵だが、夕暮れから夜にかけた建物の変わり映えを楽しむことができるのも、ここで働く人の特権なのではないでしょうか。

This posting is managed by:

トッズ・ジャパン株式会社

Company Information

Feature Article

Job List

Hot Agent