We use cookies to deliver our services. By visiting our website, you agree to the use of cookies as described in our  Privacy Policy

Daijob.com is Japan's definitive job site for multilingual professionals.

Job Search

keyvisual
Recruitment for this position has ended.

Feature Article

What We're Proud ofオーストラリアの製品やサービスを日本に紹介しませんか?顧客サービスに自信がありますか?

フィル・イングラム 公使(商務)

資格や資質そしてビジネス経験はもちろん重要ですが、それ以上にこのポジションに求められるのは、日本市場へのオーストラリア製品やサービスを広めることへの情熱と、顧客サービスの精神です。 オーストラリアの大学を卒業したり、オーストラリアで働いたりと、オーストラリアに何らかの接点がある商務官たちに共通するのは、オーストラリアのビジネスに関する豊かな知識と、国際的な視野、そして目標を達成し結果を出す強い意志です。 そして、ただ責任を真っ当するだけでなく、常に与えられた仕事以上の結果を出すスタッフたちの、仕事ぶりにいつも驚かされ、うれしく思っています。

ダイナミックかつ結果重視のチームの一員となってやりがいのある仕事に携わりませんか?

オーストラリア大使館 正門

オーストラリア貿易促進庁(オーストレード)は、世界60ヶ国130箇所以上にオフィスを構えています。オーストレードは、海外市場におけるオーストラリア企業のビジネス拡大をサポートします。日本では、日本語と英語に流暢な30人以上の商務官が、オーストラリア企業と彼らの日本の顧客のビジネスのサポートをしています。 政府機関とはいえ、オーストレードでは、各商務官は、ターゲットを与えられ、その達成度によって評価されます。 商務官として、自立して仕事ができることはもちろん、チームの一員として働けることも求められます。オーストレードには、個人の成績とチームとしての成果、両方を評価する環境が整っています。 オーストレードの商務官は、活発で責任感が強いだけでなく、政府機関の職員として、そしてビジネスを担う商務官として、職務をまっとうすることが求めらる、忙しいながらもとてもやりがいのある仕事です。

Job国際的かつフレキシブルなヴァーチャルオフィス

マーケティング事務所(東京)スタッフ一同

オーストレードの商務官は、文化の違う顧客に順応に応対するだけでなく、母国語が英語でないようなお客様のサポートもします。ここで求められているのは、単なる言葉の能力だけでなく、様々に異なる文化を理解する真のコミュニケーション・スキルです。 オーストレードは、ヴァーチャルオフィスを導入しています。商務官は、顧客とのミーティングや、市場調査、出張などその時間の多くをオフィスの外で過ごすことがめずらしくないからです。 ヴァーチャルオフィスの環境では、各商務官は、自分で上司とのミーティングの時間と、オフィス外で働く時間のバランスをとることが求められます。 例えば東京のマーケティング事務所では、ホット・デスクシステムのため、各商務官は固定の席ではなく、その日にあいている席を使用します。ペーパレスオフィスを目指していることもあり、商務官はどこからでも働けるよう、ヴァーチャルオフィスで仕事をする万全のIT環境が整っています。

Top Message商務官のヒトコト・・・

オーストレード・オフィス

役所というと旧態依然としたワークスタイルで目標意識もなく仕事をする、というイメージが強いですが、オーストレードはまったく逆! 大使館という看板を掲げながらも、明確な目標管理に連動した成功報酬制度、またホームオフィスなどの先進的なインフラの下、個人の裁量でオーストラリアの輸出拡大に寄与することが求められていて、まったくガバメントっぽくない!そのあり方に驚き、共感を覚えて入りました。(商務官A) 仕事は日本市場のリサーチ、輸入業者候補の選定・紹介から各種プロモーションの計画・実行、その他コンサルティングまで、多岐に亘っています。(商務官A) 担当産業の商品の拡販という大きな目標のもと、そのために展示会を企画運営したり、オーストラリア商品を扱う小売店グループと協力して、フェアを開催したり、オーストラリア商品に興味を持つ地元企業とミッションを組んでオーストラリアへの買い付けのお手伝いをしたりしています。(商務官B) オーストレードは世界中50カ国以上に100箇所以上のオフィスを持ち、北東アジア地域に属する日本の商務官はオーストラリアの同僚のみならず、アジアの、そして時に北米や欧州などの仲間と仕事をする機会を得られます。オーストラリア企業を輸出に導き、継続的に支援する、という共通の目標を持った、異なる背景の仲間と仕事できるのは、この仕事の醍醐味の一つです。(商務官A) この仕事はイニシアティブが求められ、プロジェクト後は大きな充実感を得られます。またオーストラリア商品を通して様々な業種の様々な方とお付き合いをする中で、勉強になるだけでなく、その中で自分が成長できると思います。(商務官B) 定期的にトレーニングで、自分のスキルを伸ばすことができるだけでなく、職場環境の自体が、勉強の場となっています。(商務官B) オーストレードという立場で働くことには、通常の日本企業の一営業として働く場合と違って、各産業界や政府機関の重要なポストの方々との人脈を養う機会になっています。また、オーストレードで働く同僚、上司、関係機関の方々はとてもユニークで能力のある方々ばかりで、現時点で楽しく働いているだけではなく、将来ずっと大切にしたい友人も多くできました。(商務官B) 英語能力、チームワーク、対客能力、交渉力など、将来どんなキャリアを選ぼうとも役に立つ技術が身につくと思う。(商務官C)

Check out these other companies!

This posting is managed by:

オーストラリア大使館マーケティング事務所

Company Information

Feature Article

Job List

Hot Agent