We use cookies to deliver our services. By visiting our website, you agree to the use of cookies as described in our  Privacy Policy

Daijob.com is Japan's definitive job site for multilingual professionals.

Job Search

keyvisual
Recruitment for this position has ended.

Company Information

Company Name LEAD Co., Ltd./株式会社LEAD
Country of Company HQ
Location of Company
Company Intro
image
代表からのメッセージ

------------------------------
こういう採用ページでは、格好よくて難しいことを言っていますが、今後の弊社の方向性を分かりやすく説明しますね。
この2,3年で流行りのビジネスで参入が容易なビジネスを3つほど立ち上げて黒転させます。
それぞれの事業部にて強固なチームを作っていきます。
その上で3,4年以内に社内のスペシャリストチームで一生かけて戦えるようなサービスを立ち上げていこうと思っています。

弊社の採用は、ビジネスで事業責任者であったり中心人物になれる人を探しています。もちろん、その先の事業の中核を任せられるということを目標にできる人物が良いかなと思っています。

------------------------------

Industry Internet Services/ISP (Internet Service Provider)
Location 406 Town Heights Ginza 7-15-8 Ginza, Chuo-ku, Tokyo Japan
President 山田俊太郎
Year of Establishment 2015
Capital
Number of Employees 14
Description of Business 自社サービスを運営し、各分野でNo.1を目指している株式会社ヴィヴィット。
サービスのグロースをしていき、各分野でバリューを突き詰めているスタンス。
同社は、次の4事業を展開している。

●マーケティングコンサル事業
ネット広告の領域に置いてクライアントのマーケティングの部分に特化してお手伝いをする事業。
「誰に」「何を」「どうやって」売るか
このネット業界で体力をつけるために一番なのは「どうやって」売るか。
ヴィヴィットはそのポイントに特化をして本事業を立ち上げている。
クライアントの製品を理解し、LPをどのようにすれば売れるかを徹底的に研究していく。
2017年売上高4億円
2018年売上高10億円(予定)
ヴィヴィットのキャッシュエンジン事業として見据えて動いているという。
このような、時流の流れに乗った事業を複数立ち上げ、若手のビジネス力の工場を狙っているのがヴィヴィットの特徴である。
「若いうちにどれだけ本物に触れて本物の力をつけられるか、若い人にはそのポイントを沢山考えて探して欲しい。」と山田氏は語る。

●グローバル コミュニケーションサービス事業
2017年9月からスタートしているプロジェクト
優秀なクリエイター兼マーケターで構成されているチーム
ビッグベンチャーが群雄割拠する市場で一手を打つ。
「この時代でベンチャーが勝ち抜くためには流行り乗りつつ、業界の一つのセグメントでNo.1を取る必要がある」山田氏の戦略がよく分かる事業である。
レッドオーシャンの市場にて、一過性のものではなく5年、10年先を見て新規事業を立ち上げている。
このような新規事業を次々に手がけていくのは、非常にイノベーティブな会社である。

●ポイントサイト事業
独自の“お小遣いサイト”を運営。本サイトで、エンドユーザーが商品を買ったり、資料請求したり、カード発行を申し込んだり、読者登録をしたりといったコンバージョンを行うとポイントがもらえる。貯めたポイントは、1ポイント1円などといったレートで現金に交換したり、AmazonやGoogle Play、iTunesなどのギフトに交換できる。
同社のビジネスモデルは、本サイトでのコンバージョンに応じたキャッシュバックを当該クライアントから得るというアフェリエイトビジネスだ。
「創業以来の事業です。今後はキャッシュレスの時代。お小遣いサイトが新しい技術を取り入れてどのように進化をしていくかが見ものです。」と同社を創業した代表取締役の山田俊太郎氏は言う。

●デザイン制作事業
“Blacksmith”という別ブランドで、Webやアプリ、DTPのデザインを受託している。2015年1月から、デザインチームを事業部に格上げする形でスタート。
アプリ開発・運営事業およびデザイン制作事業の位置づけについて、山田氏は次のように説明する。
「主力のメディア運営事業をさらに強化することを主眼に、アプリ開発や運営、デザインという技術の力をもう一段磨くことが主目的です。このため、自社サービス以外の“他流試合”を増やし、いろいろな案件を手がける機会を増やすために、収益責任も追う事業部として独立させました」
また、できるだけ“事業責任者”を増やすことで人材育成の機会を広げている。
クリエーターが育つためには自分でビジネスをしていくことが大事と、山田氏の意図が垣間見られる。

●アプリ開発・運営事業(休止中)
iOS、Androidアプリの企画・デザイン、運営を手がける(開発は外部に委託)。現在は、“無料育成放置シミュレーションゲーム”の「おじさん」や、“漢字検定を面白く勉強できる”アプリの「ヤン漢」、“美少女育成ゲーム”の「桃色クライシス」などをリリース。2014年4月からスタート。

●さらに新規事業
山田氏はさらにここ数年の間で複数の事業を立ち上げている語っている。
その真意は次なる大きな事業のための人材の採用と教育のためだという。

次なる一歩を踏み出したいと考え、自分の成長を望む方にはうってつけの会社だと思います。
Work Location
(Nearest Station)
東京都台東区東上野3-15-12野本ビル4F
※上野駅が最寄り駅です。最寄り出口は東京メトロ「上野駅」は2番出口。JR「上野駅」は東上野口、広小路口が最寄り出口になります。
URL http://lead-b.com/

This posting is managed by:

LEAD Co., Ltd./株式会社LEAD

Company Information

Job List

Hot Agent