Job Search
Company Name | TI Walbro Japan 株式会社 |
---|---|
Country of Company HQ | |
Location of Company | |
Company Intro | 当社は、2002年にTIグループの自動車用チューブメーカーである、バンディジャパン社との合併により、TIオートモーティブジャパンとして設立。 2006年5月に小型エンジン用キャブレター等の機器等の開発、設計、製造、及び販売を行っている日本ウォルブロー社と対等合併し社名がTIWalbroJapan㈱となりました。 当社の母体のTI Automotiveは乗用車及びトラック用の完全総合燃料貯蔵分配システムの世界屈指の供給業者です。 また、ブレーキおよびパワートレインの用途の流体キャリング・システムを世界中の自動車メーカーに供給する一流企業です。 自動車業界でほぼ1世紀におよぶ伝統を有するTI Automotive社は、革新的な流体貯蔵および分配システムとコンポーネントの製造において業界のリーダーであり続けます。 当社の世界的顧客ベースをサポートするため、ジャスト・イン・タイムのサテライト組立施設の世界中に広がるネットワークを持っています。今日の世界中の自動車産業において、毎年生産される自動車のほぼ半数は、TI Automotive社のブレーキ、燃料、および(または)パワートレイン技術を用いています。 TI Automotive社は、世界の主要な相手先商標製品製造業者(OEM)との取引関係を維持しています。 TI Automotive社の事業には3つの主要な部門があります。自動車部門は会社の総売上高の約88%を占め、その残りは Bundy Refrigeration および Walbro Engine Management が占めています。Bundy Refrigeration社は、流体キャリング・システムを世界の家庭用冷蔵庫業界に供給する世界的リーダーです。Walbro Engine Management社は、屋外用電力設備、工業用、海事用、レクレーション用、および二輪車の市場に広範なコンポーネントおよびシステムを供給する技術リーダーです。 TI Automotive社の事業の半分以上は北米地域に依存するもので、40%がヨーロッパ、そして残りがアジア太平洋地域およびラテン・アメリカとなっています。TI Automotive社は、地域別に米国ミシガン州ウォレンおよび英国オクスフォードに本社を置いています。 |
Industry | Manufacturing - Other |
Location | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル4F |
President | Shigeki Miyajima |
Year of Establishment | 1989 |
Capital | 495 Million yen |
Number of Employees | 501~1000 |
Description of Business | 自動車用プラスティック燃料タンク、ポンプ、ポンプモジュール、チューブ及び パイプ、クイックコネクター等の開発、設計、製造、販売、部品の輸出入及び技術供与 |
URL | http://www.tiautomotive.com |