- 外資系転職Daijob.com TOP
- >
- キャリアアドバイス
- >
- 無料キャリア相談
- >
- 相談&回答

![]() |
日常会話レベルの英語力だが、アメリカの会計事務所で働きたい。
30-39歳| 女性 | 外資企業 | その他 | 財務/会計 - 公認会計士/税理士
|
公認会計士試験合格後大手監査法人に入所し5年半もの間会計監査に携わってきましたが、監査以外のフィールドへキャリアチェンジしたいと思い監査法人を退所しました。
将来的には、アメリカにて会計事務所又はコンサルファームで会計コンサルに携わりたいと考えています。この夢を実現させるために今後どのような転職先を選びキャリアを積んだらよいのか分からず悩んでいます。 監査法人退所後英語力強化のため1年間留学し日常会話はこなせるようにはなったもののビジネスで使用するとなると正直厳しいと思っています。 以上の状況から、まずは日本国内にて常に英語を使用する(特にオーラル)環境の経理部門において英語・USGAAPの実務経験を積むため外資系企業の経理部門を転職先として選択することを考えています。 もしこの選択が違っているようでしたらアドバイス頂きたいです。外資系での経理経験以外のキャリアプラン・注意しなければならない他のポイント等頂けるアドバイスがあれば全て教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 |
![]() |
回答数: 2件
|
![]() |