専門家に相談する
外資系転職
無料キャリア相談 質問
方向転換あるいは異なったアウトプット
40-49歳| 女性 | 外資企業 | 官公庁・団体 | IT関連(その他) - 社内システム担当
これまで外資系企業のマネージャー職も含めたIT部門担当を一貫して行って来ましたが、
現在の職場では数々の未解決プロジェクト成功をおさめても、国籍を理由に昇進できず限界を感じています。
以前、外資系証券会社で働いていたころより金融系の勉強をしておりFP資格を取得し経済の勉強もしています。より情熱の向けられる職を求めておりますが、方向性が見出せず困惑しています。

無料キャリア相談 回答
回答数: 1件
株式会社メイツ 中島 靖友氏
専門家詳細
国籍を理由に昇進できないとは、外資系にしては珍しく閉鎖的な企業ですね。 PJで成功を収めているだけに憤りを感じますね。
IT部門担当は中堅以上の企業では必要な部署、ポジションですので業界を問わず、ご自身の経験を活かせる企業への転職をお勧めします。日系企業 でも海外支店IT支援の部署もあるので、視野にいれてもいいかもしれません。
金融系の勉強をしているのはとても前向きで良いのですが、職種転換をすることにより大幅な年収減が予想できます。 それよりもITのPJ経験を活かして、より高評価してもらえる企業のほうが情熱を向けられる職を実感できるのではないでしょうか。
それが金融系であれば尚良いかもしれませんね。

是非、これからも前向きに自身のキャリアを国籍であきらめないで進んでください、応援しております。

相談一覧へ戻る
専門家に相談する