中国関連企業一覧中国関連仕事検索
メンバー登録

メンバー登録は無料です。
Daijob.com サイトも同時にご利用いただけます。
[Daijob.com] メンバー登録

[Daijob.com] メンバー登録について メンバー登録について

スカウトを受ける

匿名履歴書を公開し、転職のチャンスを広げよう!
スカウトサービスとは公開されたキャリアに興味を持った企業からアプローチが受けられるサービスです。

[Daijob.com] スカウトについて スカウトについて

中国留学
高まる中国熱 〜増加する中国への留学生〜 中国留学

1994 年以来、中国は日本人の留学先としては人気ナンバー 2 の座をキープし続けています。 1 位はもちろん米国ですが、留学者数の推移を比較すると面白い事実が浮かび上がってきます。日本から中国への留学者数は、 1994 年に 4,340 人だったものが、 2003 年には 13,806 人と 9 年間でおよそ 3 倍にも膨れ上がっています。一方、米国への日本人留学生数は、この 1994 年から 2003 年の間は 40,700 人から 46,497 人と約 15% ほどの伸びに留まっています。これからのビジネスでは英語はもちろん、中国語が求められる機会も増えてくるに違いありません。中国への留学者数の増加は、そんな時代の流れを感じ取ってのことではないでしょうか。
(出典: 文部科学省「我が国の留学生制度の概要」)

中国留学 学び方色々
中国留学の大きな特徴は、例え語学留学であっても、大学の学部で学ぶのが一般的ということでしょう。
語学留学生は「漢語進修生」と呼ばれ外国人向けのクラスで、中国語を学びます。高校卒業の資格があり、18歳から55歳(大学によって60歳や65歳の場合もあり)の間の年齢であれば、中国語を学んだことが無くても入学できます。コースも1年や1学期単位のものだけではなく、2週間程度の短期の受け入れをしている大学もあります。語学のみならず、水墨画教室や京劇観劇などのオリエンテーションが組み込まれている場合もあります。
中国語を大学の学部生として学ぶ学生は「漢語本科生」と呼ばれます。これは、中国語の学位を4年〜5年程度かけ取得する、外国人のためのプログラムです。「漢語進修生」は入学の際に語学力を問われないのに対し、「漢語本科生」は入学時にHSK(中国語能力認定試験)の初級レベル程度を求められるようです。
学部生として専門分野を学習する場合は「本科生」と呼ばれ、入学の際に一定レベル以上のHSKを求められます。理系科目の場合は4級程度、文系科目の場合は6級程度を求められることが多いようです。日本の大学と同じく、学位の取得には通常4年必要となります。
その他、「預科生」として本科への予備コースで学ぶことや、「普通進修生」として授業を聴講するなど、様々な形で留学することができます。
学校選びに困ったら
中国留学プログラムの内容、費用、所在地など、色々な条件が気になるかと思います。まずは徹底的に情報を集め、比較するところから始めてみてはいかがでしょうか。ウェブサイト上から資料や願書をダウンロードできる学校も増えています。また、留学エージェントなどによる中国留学イベントが開催されることもあります。こういったイベントには、中国各地の大学から留学生担当者などが来日し、プレゼンテーションを行ったり、個別の相談に応じたりするものもありますので、積極的に活用し、効率的に情報収集をしましょう。
費用はどのくらいかかる ?
留学先の大学や、都市、そして個人によっても異なりますが、語学留学や学部留学の場合で大体 1 年間で 100 万円程度が相場のようです。内訳は、学費約 30~40 万円、寮費約 25~30 万円、食費と雑費を合わせて 30~40 万円程度となります。ほかに、渡航費や、海外旅行保険料、ビザの申請費、留学エージェントを利用する場合は手数料などがこれに加わります。
留学準備は自分でする ? エージェントを使う ?
個人で手続きをする
中国留学個人で手続きをする場合は、資料請求、留学先の選択、出願、ビザの申請、航空券の手配までをすべてご自身で行うことになります。メリットとしては、エージェントを利用するのに比べ費用が抑えられることが挙げられます。デメリットは手間と時間がかかってしまうことです。

留学エージェントを使う
忙しすぎて自分で出願やビザの手続きを進める時間がない場合や、カウンセリングなどのサービスを受けたい場合は、エージェントを使うのも手です。もちろん、利用するエージェントや、留学プログラムによって、費用や受けられるサービスは異なります。サービス面、手数料面共に事前にしっかりと確認のうえエージェントを選びましょう。エージェントを利用する場合のデメリットは、やはり個人で手続きをするより費用がかかってしまうということです。
ビザを取得するには
中国留学申請するビザの種類は、留学期間によって異なります。半年以内の留学であれば、中国訪問ビザ (Fビザ) 、半年以上の留学の場合は中国留学ビザ (Xビザ) が必要となります。個人で手続きを行う場合は、中国大使館領事部または中国領事館で申請・取得できます。旅行代理店や留学エージェントに申請代行を依頼することも可能です。

    <必要書類>
  • ・ パスポート
  • ・ 証明写真 1 枚 (3×4cm)
  • ・ 入学通知書
  • ・ JW202 表もしくは JW201 表
  • ・ 記入済みの「査証申請書」
  • ※ Xビザを申請する場合のみ
    ・ 健康診断証(国公立病院にて受けたものに限る)の原本及びコピー

個人で手続きを行う場合の費用は 3000 円となります。申請代行を依頼する場合は、エージェントによって手数料が異なりますので、各自ご確認ください。
中国留学情報

中国留学情報

中国留学 中国情報局 留学
http://searchina.ne.jp/chinese/

中国留学 株式会社日本アジア文化センター
http://jacc.co.jp/

中国留学 Space ALC
http://china.alc-gp.jp/

中国留学 中国留学徹底ガイド
http://ryugakude.com/

中国留学 中国留学.com
http://www.japan-china.org/

中国生活情報

中国留学 CHAINAVI ちゃいなび  中国の暮らしと仕事がもっと楽しくなるユーザー参加型ウェプサイト。
http://www.chainavi.jp/

中国留学 上海エクスプロア  5 つの都市別にニュースやショッピング、住宅情報など。
http://www.shanghai.or.jp/index.phtml?f=e

中国留学 中国国家観光局  中国観光の基礎知識など、旅行に関する情報。
http://www.cnta.or.jp/

中国留学 チャイナ215  地域と16のカテゴリーに分かれ、情報を検索し易い。
http://www.china215.com/

中国留学 中国まるごと百科事典  経済、歴史、文化、民族、料理、医学など、中国に関することがまるごとわかる、Web上の百科事典。
http://www.allchinainfo.com/

中国で家探し

中国留学 チャイナゲート  上海でのお部屋探しはお任せください !
http://www.chinagate.jp/

サーチエンジン

中国留学 新浪網 Sina  中国最大ポータルの一つ。総合的な検索エンジン。
http://english.sina.com/index.html

| トップページへ戻る |