本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

【Fullstack Engineer】AIサービス開発エンジニア/注目のAIスタートアップ/リモート&フレックス | G Talent/ビズメイツ株式会社の求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-05-01
掲載開始日 2025-05-01

【Fullstack Engineer】AIサービス開発エンジニア/注目のAIスタートアップ/リモート&フレックス
自動翻訳された求人です

NEW
この求人の
取扱い会社
G Talent/ビズメイツ株式会社
企業名 会社名非公開
職種
G Talent/ビズメイツ株式会社
IT関連(オープン・WEB系) - フルスタックエンジニア
業種 ソフトウェア(受託開発)
勤務地 アジア 日本 東京都 港区

仕事内容 あらゆる社会課題をAIで解決していく基盤を共に創り、社会に実装していきませんか。
◆企業・事業概要
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、少子高齢化社会における労働生産性向上の解決策として、独自のAI技術やAIプラットフォームを活用した多種多様なサービスの創出に取り組んでいます。

当社は2016年に創業し、2021年11月に上場しました。業績は年々成長し続けていますが、特に2023年度は生成AIの爆発的な普及により、2024年までにエンタープライズアプリケーションの40%に会話型AIが組み込まれることが予測されるなど、市場で追い風が吹いています。FY23の当社売上は85憶を想定し*メンバーは本社単体で400名ほどに拡大。2社の子会社化、1社のグループ化など事業環境はダイナミックに進化しており、社会課題解決に向けた新たなサービスや事業の実現に向けて、さらなる仲間を募っています。

本募集ポジションの組織、AIプラットフォーム事業セグメントは年商50憶円を超える当社の主流事業であると同時に、事業の変革期を迎えています。業界の仕組みを変えうるステークホルダーと共にAIの社会実装を推進してきたことで、当社内にAI技術やアプリケーション、ミドルウェア等の多様なアセットが蓄積されてきました。それらの独自アセットやナレッジを最大限活用した自社サービスの構築・提供「深化」と、新たなサービスや事業の創出「探索」の両輪を継続して行うことで、企業の変革ひいては社会の仕組みを変える「総合AIビジネスカンパニー」となっていくことを目指しています。

上記AIプラットフォーム事業において、2024年度からプロダクトのタネを育みサービス化することをミッションとするチームを立ち上げます。顧客とのプロジェクトの中で生まれてきたニーズ、マーケットイン、技術ドリブンの3方向から事業化を模索し、複数プロダクトの事業化を目指します。

◆プロジェクト事例
●某生命保険会社とのAIを使ったヘルスケアサービスの構築

クライアントの要望をもとに、AIを使ったヘルスケアサービスの構築を0→1で実施
クライアントとの要件定義の結果から抽出された機能・非機能要件を踏まえ、適切なアーキテクトの選定や技術選定を実施
AIが関係する機能については弊社の機械学習エンジニアも巻き込み、最適なアーキテクチャを設計
開発する中で出てきた技術面からの提案をクライアントに行い、ユーザー視点で最適化されたサービスを開発

◆業務概要
具体的には、以下の業務を担当いただきます。

要件定義に基づいた機能設計、アーキテクチャ設計、技術選定
基本設計、詳細設計、実装、単体テスト
QA、システム運用保守
※ 扱う技術スタックについてはプロジェクト・プロダクトごとにより異なります
※直近ではKotlin,Scala,TypeScript,Reactを利用する機会がございます

◆このポジションの魅力
0→1フェーズ、1→10フェーズのプロダクト立ち上げにおいて、ビジネス上での要件定義などの工程に非常に近い現場、チームで開発する経験が得られます
現場レベルでソフトウェアエンジニア・機械学習エンジニア・デザイナーと一緒に開発案件を推進する経験が得られます
提供するサービスにおいて、アーキテクチャや基本設計をリードできるため、将来的にテックリードへのキャリアパスが考えられます
企業について
(社風など)
AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現します。 同社の強み多種多様な業界のAI案件に携わる ネットワークの広さ 金融、製造、小売、飲食、教育、医療、メーカー、IT通信など、私たちがお話させていただくクライアントの業種は幅広く、案件数は数百にも及びます。
この幅広いネットワークから得た各業界知識やノウハウを武器に、業界や前例を超えた革新的な提案をお約束します。 企画から実装まで 一貫して対応する ワンストップサービス 当社には、AIエンジニアだけではなく、ソフトウェアエンジニア、外資系コンサル出身の戦略コンサルタントなど多様な人材が在籍しています。そのため「AIで何を実現することができるのか」というテーマに対して、共に考え調査や企画からサービス化・実装まで、一気通貫してスピーディーに対応いたします。
勤務時間 裁量労働制(何時に来て何時に帰ってもOK)
応募条件 ■応募資格(必須)
Kotlin,Scala,Java等を利用したバックエンド開発経験
JS,React等を利用したフロントエンド開発経験
基本設計/詳細設計/実装/テストの経験

■応募資格(歓迎)
内製プロダクトの開発経験
AWS設計、構築、運用経験
Swift,Pythonでの開発経験
英語でのコミュニケーションスキル(会話/テキスト)

求める人物像
・開発の経験を活かしながら、構想・企画段階から自身で顧客と対話して策定し、社会実装まで一気通貫でやり遂げたい方
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2)
中国語能力 なし
年収 日本・円 600万円 〜 1000万円   
給与に関する説明 社会保険完備
通勤手当
健康診断
博士課程進学支援制度
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
通勤手当(3万5000円まで/月)
出張手当
健康診断
オンライン医療相談(first call)
書籍購入(全額会社負担)
勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施)
休日 (休日)

完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日120日以上
年次有給休暇(入社6カ月後付与、初年度10日、半日での取得可能)
年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間平日5日)
リターン休暇(年間2日:1000km以上の遠隔地に家族が住んでいる場合)
コンディション休暇(試用期間中:3日)慶弔休暇、結婚休暇(本人、子女)
産休・育休、介護休業
契約期間 正社員
戻る