求人検索
社名 | 一般社団法人IES Abroad全米大学連盟/SAFスタディ・アブロード・ファウンデーション |
---|---|
本社国籍 | アメリカ合衆国(米国) |
所在国 | 日本 |
会社紹介 |
![]() 2017年には、米国を代表する国際教育機関であるIES Abroad (Institute for the International Education of Students)と合併し、学生・大学に対する支援をより一層強化いたしました。 |
業種 | 教育・学校 |
所在地 | SAFスタディ・アブロード・ファウンデーション日本事務局 (IES全米大学連盟東京留学センター内) 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-1 SCECビル3F |
代表者 | N/A |
設立年 | 1950 / 2000 |
資本金 | N/A |
従業員数 | 7(SAF日本事務局) |
事業内容 |
SAF は非営利教育機関として、留学プログラムを通じて成長し、国際社会で活躍できる人材の育成に取り組んでいます。留学から帰国した学生は、世界中に友人ネットワークを広げ、視野も広がり、将来を力強く生き抜く力を養って戻ってきます。 SAF では、留学情報を提供するだけでなく、一人一人の目標に合った留学を通して皆さんが将来、より充実した人生/キャリアを形成していけるよう、様々な角度から留学相談を実施しています。より良い留学を実現させるために共に取り組んでいくことを目指します。 SAF は設立以来、国際的かつ様々な学生のニーズに応えた大学ネットワークを確立し、その幅広いネットワークを利用して学生を派遣する留学モデルの構築に努めてきました。 SAF が提携している国際的な大学ネットワークを通して、北米、ヨーロッパ、オセアニアの名門大学に 1 学期間、1 年間、夏季・春季期間の留学をすることができます。アメリカ本部そしてアジア各国の事務局によるサポートのもと、交換協定に基づかない学生派遣プログラム(Visiting Student Program)により、2000 年の設立以降 12,200 人以上(うち、日本から 4,600 人以上)の大学生が SAF を通じて留学の夢を実現させています。 【主な業務内容】 ・英語圏・ヨーロッパ語圏の名門大学への留学支援(プロモーション/情報提供、アドバイジング、留学サポート、イベント企画、事務手続きなど) ・日本の現役大学生のグローバル化/国際社会に適応する人材の育成支援 ・日本の大学に対するグローバル化推進コンサルティング ・新規留学プログラム開発(SAF独自開発、または大学と共同開発) ・国際教育に関するプロフェッショナル・ディベロップメント事業の企画運営 |
オフィスへのアクセス | JR京葉線・海浜幕張 ※SAF日本事務局のスタッフは現在大学キャンパス内及びリモートワークで活躍しています |
URL | http://japan.studyabroadfoundation.org/ |