Global Career Guide

キービジュアル キービジュアル

海外への転職

元・外資系人事部長、現グローバル人材プロデューサーの鈴木美加子です。12月8日(金) 16:30 – 20:30まで、秋葉原UDXにてDaijob.com主催のキャリアフェアが開催されます。

今回のメインテーマは2つあり、「IT企業」と「海外への転職」です。ITは時代の花形であり、将来に向けて多くの可能性を秘めている業界です。多くの出展企業が一堂に介する場で、採用担当者から直接話を聞けるので時間効率が良いです。

日本の世界における立ち位置を反映してか、海外への転職を考える方が増えました。海外に住み仕事をすることで、多様性を味方につけて仕事する力が身につき、グローバル人材としてレベルアップできます。そのまま海外で転職しても日本に帰国しても、人材としての価値が上がって更にステージの高い機会を手に入れられます。

海外のポジションに強い転職エージェントや、海外の求人を持っている企業がブース出展しますので、海外への転職を考えている人は是非会場に足を運んでください。

今回のスピーカーは全員存じ上げているので、お役立ちセミナーの内容とともにご紹介しておきます。

◆ 16:40 – 17:20 IT企業に勤務するエンジニアのリアル

野崎 馨一郎 氏 アトラシアン株式会社 マーケティング・エバンジェリスト

米系メガIT企業2社を経て、米系企業のアジア・パシフィック14カ国担当を経て、豪IT企業勤務

このセミナーのために過去の同僚で、日系企業から外資系企業に転職したエンジニアの方々にヒアリングされたそうです。飾らず、楽しい語り口が馨さんの特徴です。当日、会場で録画無しだからことを話せる「リアル」をシェアしてくれるそうです。

◆ 17:35- 18:15分 海外転職を成功させる英文履歴書の書き方

鈴木 美加子 (株) AT Globe代表取締役

英文履歴書の作成、国内外資・海外向けで何が変わるだろうと思っていますか?海外への転職用の履歴書は、より自分の実績をPRできていることが重要です。

また、転職先が英語圏なのか非・英語圏なのかによって、求められる英語の精度が変わってきます。海外転職を希望する方から英文履歴書の添削を依頼された時、私がどのように対応しているかもお伝えします。

◆ 18:30 – 19:20 世界への扉を開く?海外転職のコツ

和田 真知子氏 ネスレ日本株式会社 人事本部採用担当

外資系転職エージェント勤務を経て、現職ネスレでは、グローバルの採用チームに在籍して日本だけでなく東南アジアの中途採用を担当しています。

真知子さんは優しくてパワフルな成長株です。実際に東南アジアのポジションを採用する上で感じている、海外転職の重要ポイントをシェアしてくれると思います。 当日ネスレはブースを出展しており、セミナーではフィリピン法人の求人について説明があるそうです。

効率的に会場を回るためにタイムマネジメントは必須!

2023年のDaijob.com社のキャリアフェアを毎回拝見していて、コロナが落ち着いたことを感じます。もし可能なら会場には早めに到着することをお勧めします。「仕事が終わったら立ち寄ろう」と思う方が多いようで、時間帯によっては混むことが予想されます。

いつも同様、出展企業の多いキャリアフェアになるようです。優先順位をつけて、お役立ちセミナーや、出展企業のブースへ足を運んでください。タイムマネジメント力が問われますので、早めの会場入りと、ある程度、事前に当日のプランニングをしておいたほうがよさそうです。もちろん、想定外で自分が寄りたかったブースに行列が出来ていることもあります。その時は臨機応変に、ルートを変更してみてください。海外に出たら求められる想定外対応力を試していると思ってください。

それでは、会場でお待ちしています! キャリアフェアは事前の参加登録が必要です。こちらをご参照下さい。

Twitter

Twitterでも毎日発信しています。 ID: @Mikako_Suzuki  良かったらフォローしてください。

鈴木美加子

グローバル・キャリア・カウンセラー /(株)AT Globe 代表取締役

日本GEの人事でキャリアをスタートさせ、モルガン・スタンレー、イートンのアジア・パシフィック本部などを経て、日本DHLの人事本部長に就任。1万人を面接した自身の転職経験と英語や異文化と格闘した体験を元に、外資への転職を希望する方・外資でキャリア・アップしたい方を全力でサポート。
英検1級、TOEIC960点。iU情報経営イノベーション大学・客員教授。ルミナスパーク・リーダー認定講師、STAR面接技法・認定講師、ホフステード異文化モデル公認講師

NY生まれでオーストラリア居住経験あり。映画とコーヒーが大好き。
著書「やっぱり外資系がいい人のAtoZ」(青春出版社)
「英文履歴書の書き方・英語面接の受け方」(日本実業出版社)

株式会社AT Globe

強みを活かし個の力を最大限に発揮できるグローバル人材を、一人でも増やすことで母国の発展に寄与することをミッションとする。 企業向けには異文化理解・海外赴任前研修を、個人向けには外資への転職サポートを提供。

カテゴリー一覧