本サイトはクッキーを使ってサービスを提供しています。こちらのサイトにアクセスすることにより、 個人情報保護方針 に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。
確認して閉じる

法務(コンプライアンス) の 外資系・グローバル企業の転職・求人一覧

求人検索

keyvisual

検索結果

あなたのバイリンガルとしての英語・語学スキルを「法務(コンプライアンス)」ポジションで活かして、年収アップの可能性を広げましょう!

Daijob.comなら、「法務(コンプライアンス)」であなたのスキルを最大限に活かせる外資系転職・グローバル転職情報を豊富に取り揃えております。

今すぐには「法務(コンプライアンス)」への転職を考えていない方も、あなたの希望条件にあった求人の相場観や、外資系企業から求められる経験・スキルなど、今後のキャリアへの参考にしてみてください。

あなたにマッチした求人情報をDaijob.comで探してみましょう!

現在の検索条件

職種 : 法務(コンプライアンス)

求人掲載言語 :日本語での求人登録

57件中4157件を表示

人材紹介 武蔵精密工業(株)
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ マネージャーレベル
仕事内容

内部監査領域のスペシャリストとしてグローバルな監査体制の構築を推進していただきます。国内外子会社・本社各部門(とくに人事・IT・経理等の間接部門)の監査に関して、以下の体制構築及び実務をお任せします。

・業務監査(全般統制・業務統制)
・JSOX関連業務(グローバル事務局・内部評価)

【ポジションの魅力】世界中に拠点を持つ上場企業で、国内外子会社の内部監査経験を積むことができます。 ...

仕事内容

【1】リスクマネジメント・コンプライアンス業務
・審査業務
 データの社内取り扱いがライセンス契約に抵触するか否か 
 データ・技術の社内・社外共有が輸出管理規制に抵触するか否か
・社員への法務教育(個人情報保護法・輸出管理規制の研修)

【2】法務業務
・各種取引契約書の作成及びレビュー
 (NDA/業務委託契約/データライセンス契約/MoU・LoI・業務提携契約
 /投資契約・株主間契約 ...

仕事内容

当初配属する予定の取引法務グループにおいては、取引に係る契約審査、法律相談対応、係争案件(訴訟案件、取引先等とのトラブル案件)対応、公正取引推進活動、契約・コンプライアンス教育等を担当していただきます。
  
【具体的な職務内容】
■契約審査(英文契約を含む)
■係争案件対応(訴訟対応、取引先等とのトラブル対応)
■公正取引推進(独禁法遵守等)
■投資案件に係る法務サポート ...

人材紹介 社名非公開
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ マネージャーレベル
仕事内容

Globalコーポレート統括本部 プライバシー担当として以下業務をお任せします。
・プライバシーオフィサーと連携し、海外、国内子会社にプライバシー保護基本方針・対策基準の実装。
・アジア各国のプライバシー保護規制の最新動向把握と、実務改善の先回り提案および実装。
・各部門からのプライバシー保護関連の相談事案について法務担当と連携し、課題を整理。
 プライバシーオフィサーや、必要に応 ...

人材紹介 社名非公開
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ ★ エグゼクティブレベル
仕事内容

グローバルに変革期で、世界的に有名なエンターテイメント企業でのお仕事となります!増員での募集となります。
日本を代表するエンターテインメント企業が「第二の創業期」を迎え全社を挙げて様々な改革に着手しております。

新設されたばかりのコンプライアンス室の業務を確立することがミッションとなります!将来的なコンプライアンス室のゼネラルマネージャー候補です。
■具体的な業務内容:
...

人材紹介 社名非公開
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ ★ エグゼクティブレベル
仕事内容

グローバルに変革期で、世界的に有名なエンターテイメント企業でのお仕事となります!増員での募集となります。
日本を代表するエンターテインメント企業が「第二の創業期」を迎え全社を挙げて様々な改革に着手しております。

新設されたばかりのコンプライアンス室の業務、特に(コンプライアンスに限定しない)全社リスクマネジメントプロセスをリーダーとして確立して頂きたいです!
■具体的な業 ...

人材紹介 社名非公開
  • ★ ★ ★ シニアレベル
仕事内容

以下業務をお任せします。
■各海外子会社における法務関係業務の問題解決・指導
■各海外子会社における契約書レビュー業務
※契約している弁護士からサポートを受けることも可能
■様々なプロジェクトの企画・サポート
...

人材紹介 社名非公開
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ ★ エグゼクティブレベル
仕事内容

現在グループ全体で日中貿易のDX化を推進するため中国越境ビジネス等を積極的に行っており、法務面から事業基盤の整備及び事業推進を支えるインハウスローヤー(企業内弁護士の方)を募集します!

【お願いしたいお仕事内容】
・法的観点での事業スキーム整備
・契約法務(和文・中国語 ※中国語は必須ではありません)
・新規事業に関連する事業メンバーからの法務相談対応
・外部専門家(顧問弁護 ...

人材紹介 JP Career
  • ★ ★ ★ シニアレベル
仕事内容

仕事内容
主要な責務

顧客情報の妥当性を定期的に確認し、情報が最新であることを確認します。大使館口座、大使館職員口座、取引所会社などとともに、PEP / NGO / NPO /慈善団体/クラブ/協会/協会などを含むリスクの高い口座の定期的なレビュー/強化されたデューデリジェンス(EDD)。

銀行の方針および地域の規制に従って、すべての口座開設要件が満たされていることを確認してください。適切なKYCとCDDが実 ...

仕事内容

【役割について】
マネージャー、リーガルカウンセルは、主にビジネスライン管理、事業開発エグゼクティブ、および提案依頼書のレビューやRFPへの対応を含む取引のすべての段階での商事に関するその他の職務と連携します。

この職種は、日本シニアリーガルカウンセルディレクターの直属であり、グループマネージャーシニアリーガルカウンセルと連携して業務を遂行します。

【主な役割の責任】
・日 ...

人材紹介 JP career
  • ★ ★ スタッフレベル
仕事内容

司法修習予定者採用情報
現地弁護士との協働でのASEAN+南アジア領域の法律関連調査業務、各種契約書。レビュー、SEAN
+南アジアにおける裁判、仲介業務等

勤務地:東京、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、カンボジア、ラオス、ミャンマーのいずれかのオフィス

業務分野:M&A、統括会社設立・アジア子会社再編、紛争解決、コンプライアンス対応・不正調査、不動 ...

人材紹介 JP Career
  • ★ ★ スタッフレベル
仕事内容

ASEAN+南アジアの法律の第一人者となることを目指す弁護士
...

人材紹介 JP Career
  • ★ ★ スタッフレベル
仕事内容

Responsibilities:

外国ファンド(Unit Trust/LPS)設定支援業務、外投組込、運用再委託及び自家運用を想定した国内投信設定、UCITS/LPSの組込や自家運用を想定した投資一任契約、特例業務届出、助言ビジネス、他社設定LPS持分の私募取扱契約その他の資産運用・助言業務、二種業に関連するリーガルワーク
本邦PEファンドの組成(主に投資事業有限責任組合を想定)や本邦PEファンドへの投資、本邦PEファンドとの共同 ...

人材紹介 JP Career
  • ★ ★ スタッフレベル
仕事内容

支払いや金融規制の枠組み、市場拡大、消費者保護、インターネット規制、紛争(訴訟前)、データ保護、その他の法的事項など、さまざまな問題について製品チームやビジネスチームに助言します。
市場拡大、規制順守、製品開発、商品化に関連するさまざまな問題について、製品、エンジニアリング、パートナーシップ、コンプライアンス、マーケティングなど、さまざまなチームと積極的に協力します。
グ ...

人材紹介 社名非公開
  • ハイクラス
  • ★ ★ ★ ★ ★ エグゼクティブレベル
仕事内容

グループ全体で日中貿易のDX化を推進するため中国越境ビジネス等を積極的に行っており、法務面から事業基盤の整備及び事業推進を支えるメンバーを募集します!

【業務内容】
・契約法務(和文・英文・中国語 ※英語・中国語は必須ではありませんのでご安心下さい)
・法務的観点での事業スキーム整備
・新規事業に関連する事業部からの法務相談対応
・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整
...

仕事内容

法務コンプライアンス部次長候補として、主に国際法務業務を担当頂きます。
◇各種契約書の作成(リーガルチェック含)
 ※海外パートナー企業等との契約書作成もございます。
◇コンプライアンス・ガバナンス関連
◇国際法務(M&A、子会社設立等)
◇各種、訴訟関連対応、その他

...

仕事内容

【具体的な仕事内容】
■水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動 等)について取り組んで頂きます。
■当面は職制課長を補佐するポジションとして求人企業のことを深く理解してもらい、将来的にはリスク全般をマネジメントできるように期待している。
【仕事の進め方など】
■本社組織の法務部、コンプライアンス推進部やリスク主管部門と連携しながら ...