本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

C427【大阪】化学物質管理(資材および製品) | 株式会社インディードリクルートパートナーズ(リクルートエージェント / Recruit Agent)の求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-04-30
掲載開始日 2025-04-30
ジョブコード: 20250401-232-01-018
企業コード: 13688

C427【大阪】化学物質管理(資材および製品)

この求人の
取扱い会社
株式会社インディードリクルートパートナーズ(リクルートエージェント / Recruit Agent)
企業名 ダイハツ工業(株)
職種
株式会社インディードリクルートパートナーズ(リクルートエージェント / Recruit Agent)
その他の職種 - その他の職種
業種 自動車・輸送機器メーカー
勤務地 アジア 日本 大阪府

仕事内容 当社で使用する化学物質の管理をご担当いただきます。出荷するダイハツ製品中に含まれる化学物質と事業場で使用する化学物質について有害性を確認し、社内で関係する法令や社内ルールを遵守させる役割を担います。

【業務詳細】
■新規に購入する資材や部品に含有される化学物質の調査
■自動車業界向け材料データベースシステム(IMDS)の運用・維持管理
■化学物質規制動向の調査および社内対応の主導
■各部署からの化学物質管理確認の対応
企業について
(社風など)
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中

従業員数 13114名
応募条件 【必須】■英語読解力をお持ちで以下いずれかの経験、知識をお持ちの方
■化学物質管理経験(業界問わず)
■化学系学科卒業(応用化学、環境化学、合成化学など)

【部署の役割】ダイハツグループにおける環境活動の企画・運営・統括を担い、環境関連の社内外窓口として情報発信を行っています。カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー推進の重要性が増す中で、企業における環境活動を担っています。
【仕事のやりがい、魅力】環境負荷を最小化し、持続可能な社会の実現に貢献でき、社内外の関係者と連携しながら業務を進め、達成感を得ることができます。
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
年収 日本・円 450万円 以上   
休日 年間休日 121日
契約期間 正社員
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています

ご応募はこちらから

応募する 気になる

この求人情報の取扱会社

株式会社インディードリクルートパートナーズ(リクルートエージェント / Recruit Agent)

企業情報

注目ポイント

求人情報一覧

特集記事

Hot Agent人材紹介企業