本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

求人検索

keyvisual
下記企業の求人掲載は終了しております。

企業情報

社名 株式会社ロゼッタ
本社国籍
所在国
会社紹介
image
株式会社ロゼッタは、「言葉の壁を消滅させて、日本の発展と世界の平和に寄与する」ことをミッションとして、2004年に設立された新進企業。自動翻訳システムの開発・提供の他、グループ会社では翻訳・通訳サービス、言語・文化教育などの事業を展開しています。

中でも、各界の注目を集めているのが、自動翻訳システムの開発。2006年11月に提供を開始した『自動翻訳サービス【熟考】』は、その名の通り、人間のように前後の文脈を考えて翻訳する画期的な技術により、従来の翻訳ソフトにはなかった翻訳精度を実現しました。その導入実績は既に1000社を超え、新バージョンの展開が日本経済新聞などでも取り上げられるようになっています。このシステムの大きな特長のひとつは、Web上でサービスが提供されるため、ユーザーに手間や負担を強いることなく、翻訳精度の向上や機能の追加などのバージョンアップやリニューアルが随時可能だということ。「次は何をしたら、より多くの方にご利用いただけるのか?」、社内では部門の垣根、職位の上下に関係なく、活発な意見交換が繰り広げられています。

社員はITや語学のみならず、メーカーや金融、旅行会社など、出身業界は様々ですが、皆に共通して言えるのは、自動翻訳を普及させることにより社会に貢献し、一つの大きなマーケットを築きたい、そして自身も大きな成功を収めたいという熱い想い。既成のマーケットであれば、ある程度決まった商品やサービスのあり方、ビジネスの進め方が確立されていて、シェアの争奪戦や価格競争などに意識が向かうのでしょうが、このようなことは弊社ではほとんど意識しません。膨大でありながらもまだ潜在的な市場に対して、どのような商品をつくり、どのように広めていくのか、先例が無いことを皆で議論し合いながら進めていく楽しさがあります。積極的な意見は、どの部署でも大歓迎です!

業種 通信・情報サービス関連
所在地 東京都中央区日本橋茅場町3-11-10
代表者 代表取締役 五石 順一
設立年 2004
資本金 6000万円
従業員数 20
事業内容 ソフトウェアの企画開発・販売、翻訳・通訳事業、企業研修事業

自動翻訳機の開発、自動翻訳サービス「熟考」の販売・運営、
翻訳支援ソフト「TraTool」の開発・販売
オフィスへのアクセス ・地下鉄 日比谷線/東西線「茅場町」駅 徒歩2分
・JR/地下鉄 日比谷線「八丁堀」駅 徒歩3分
URL http://www.jukkou.com/
この企業を見た人は、これらの企業も見ています