Global Career Guide
元・外資系人事部長、10,000人を面接したグローバル・キャリア・カウンセラーの鈴木美加子です。本日は、新刊の出版記念特別セミナーのお知らせです。
4/23に刊行されました『やっぱり外資系!がいい人の必勝転職A to Z』、お蔭様で好調です。この本を読んで、アセスメントツール「LUMINA SPARK」を使ったキャリア・カウンセリングを受けられた方がすでに3名もおられ、心より感謝申し上げます。
このたび、紀伊国屋書店・新宿本店で、出版記念セミナーを開催することになりましたので、お知らせ致します。私自身が2回転職に失敗した実体験を初めてシェアさせていただき、皆様の学びにつなげるトークショーにする予定です。すでに転職活動中の方、近い将来、活動を始める方のご参考になるような内容を予定しておりますので、もしタイミングが合えばご参加ください。
日時 : 5/15(水) 19:00 – 20:30 (開場 18:45)
場所:紀伊国屋書店・新宿本店9F イベントホール MAP
定員:50名
費用:500円 (当日払い)
内容:1部 もう迷わない外資系への転職
2部 サイン会
書籍 : 当日その場で購入可能(持ち込み可)
申し込み方法:紀伊国屋書店 新宿本店(03-3354-0131)までお電話ください。
その他の申し込み方法はありませんので、ご了承ください。
私はキャリアの前半、若かったのか出世を焦り、2回転職に失敗しています。それでもなんとか立て直せた秘訣についても、お話ししたいと思っています。
きっと、帰国子女でも駐在員でもなくTOEIC960点を取った背景も、皆さんの参考になるかもしれません。私は、大学3年生の時に、「成人式の晴れ着はいらないから、パパが単身赴任しているドイツに行きたい」と、親と交渉して夏休みの40日間をデュッセルドルフで過ごし、この旅が私の一生を変えることになりました。50名くらいのガーデンパーティに出席したところ、英語が話せないのは私だけだったのです。
亡命してきたというポーランド人の若者4名は5ヶ国語話せるというのに 中学・高校・大学2年間トータル8年間も英語教育を受けた自分は、どうして英語を話せないのかショックを受けました。日本に帰国してから、猛烈な勢いで英語を勉強し、2年後に英検1級を取り、GE Japanに入社することになります。
そこから、私の25年間の外資系人生がスタートします。GEという素晴らしい職場をどうして離れることにしたのか、なぜモルガン・スタンレーを選び、再び離れたのかなど、続きはトークショーでお伝えします。皆様とお目にかかれますように。
4/23(火)発売!
鈴木美加子 著『やっぱり外資系!がいい人の 必勝 転職 A to Z』
外資系に転職して活躍できる人、向いていない人、その違いとは――。
人事のプロとして25年間に累計1万人を面接・面談した著者だからこそ知り得る、経験と実績にもとづく“成功する”転職ハウツーを明かす。
Amazon予約はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/441323121X/
アセスメントツールLUMINAを使う個別キャリア相談はこちら
グローバル・キャリア・カウンセラー /(株)AT Globe 代表取締役
日本GEの人事でキャリアをスタートさせ、モルガン・スタンレー、イートンのアジア・パシフィック本部などを経て、日本DHLの人事本部長に就任。1万人を面接した自身の転職経験と英語や異文化と格闘した体験を元に、外資への転職を希望する方・外資でキャリア・アップしたい方を全力でサポート。
英検1級、TOEIC960点。iU情報経営イノベーション大学・客員教授。ルミナスパーク・リーダー認定講師、STAR面接技法・認定講師、ホフステード異文化モデル公認講師
NY生まれでオーストラリア居住経験あり。映画とコーヒーが大好き。
著書「やっぱり外資系がいい人のAtoZ」(青春出版社)
「英文履歴書の書き方・英語面接の受け方」(日本実業出版社)
強みを活かし個の力を最大限に発揮できるグローバル人材を、一人でも増やすことで母国の発展に寄与することをミッションとする。 企業向けには異文化理解・海外赴任前研修を、個人向けには外資への転職サポートを提供。