Global Career Guide
早帰りの後、どこに行く?! (前回の続き)なぜ、早帰りするのか? - それは“目的”があるからだ!・・・ 至極当たり前のこの論理、とかく日本では忘れられているように思います。結果、人事部や担当役員におもねる形で、早く退社すること、その行為そのものが目的となって、せっかくの空き時間を無為に過ごしてしまうビジネスパーソンが
“プレミアム・フライデー”の実態 (前回の続き)今年2月から、鳴り物入りで導入された“プレミアム・フライデー”。しかし、ひいき目に見ても、全く定着していないこと甚だしい現状なわけですが、諸外国では同様の制度をどのように運用しているのでしょうか? 前回のコラムでも述べたように、私は記念すべきプレミアム・フライデーの第一回
日本人の“早帰りデー”感 先日のこと、あるクライアントとこんなやりとりがありました。 私「次回のミーティングなんですが・・・ いつにしましょうかね?」 クライアントA氏「できれば、夕方遅くがいいんですよね、日中は他の会議がパンパンに入っているんで・・・」 私「じゃ・・・ 水曜の17:00- はいかがですか?」 クライア