Global Career Guide
マレーシアには「マレー語も中国語も英語もできる」という人たちは多いのですが、すべての言語がペラペラという人は少ないのです。非マレー系はマレー語を第一外国語として、英語を第二外国語として学びます。 これまで、小学校から英語を学んでいるのに英語をまったく話せない人や話せてもブロークンな人たちの話を書いてきましたが、マレー語
グローバル社会で生き残れるよう「子供を日英バイリンガルに育てたい」という親御さんが増える昨今、「海外で暮らせば自然にバイリンガルになる」と思っている人も多いでしょうが、そういうわけではありません。たとえば、英語圏で育てば、通常、英語は自然にできるようになりますが、日本語は相当な努力をしないと維持できません。 私は、子供
久々にマレーシアの話に戻ります。 日本でも小学校からの英語教育が始まり、英語熱は高まるばかり。「今時、英語くらいは話せないと」と幼児期から子供を英会話スクールに通わせる親御さんも増えているようです。 「グローバル社会で生きていけるよう」「多様性に触れさせたい」と幼児期から海外の学校に行かせる人もいます。「日本(やシンガ