Global Career Guide
ブリーフ・セラピーの質問項目 (前回の続き) 「どんな手段であっても構わないから、効果の出ることをする」「解決策は自分の中にある(すでに自分が持っている)」 このような考え方のもと、短期で成果を出す “ブリーフ・セラピー”。軽いうつ症状が出ていた A くんも、ブリーフ・セラピーを受けて、症状が若干改善したようです。さて
スタッフが不足している ! どうする ? (前回の続き) 最近、「何事にもやる気が出ない」と、“プチ・うつ” 気味の A くん。会社指定の産業医に診てもらうことを薦めた私は、A くんと一緒に産業医のところに行きました。産業医いわく、「 A さんの症状自体は、それほど重いわけではないが、1 年以上も同じ症状が出ており、少
部下が “ウツ” かも ? かなり前の話になります。その日、私のチームにいる A くんが、深刻な顔つきでやってきました。「タカシさん、ちょっとご相談が・・・」なんとなく青白い顔、足元もフラついている模様。こりゃ、ただ事ではなさそうです !私 「一体、どうしたの ? 何か、元気なさそうだけど・・・ 風邪でもひいたの ?