Global Career Guide

キービジュアル キービジュアル

プレゼンテーション力【2】 ジェスチャー&動作

プレゼンテーション力【2】ジェスチャー&動作

優れたプレゼンテーションに欠かせないのは、優れた内容と効果的な「目に見える」アピールです。例えばパブリックスピーキングの達人はたいてい、どのようなジェスチャーや動作が有効なのかをよく知っています。今回はその秘訣をいくつかご紹介しましょう。
まず、ビデオカメラの前でプレゼンの練習をしてみましょう。鏡を前にして行っても良いのですが、繰り返し見て細かいところまでチェックできるよう、携帯やスマートフォンなどを使って録画することをお勧めします。あなたの視線、表情、手や腕の動き、速さ、そして動作を観察してみましょう。何だかもどかしい、カンに障る、というように感じたとしたら、プレゼンを見ている人も同じような印象を受ける可能性が高いと考えてください。そのような印象を与える癖を見つけ出し、直すようにしましょう。

アイコンタクト&表情

パワーポイントのメモやスクリーンではなく、聴衆を見てください。前列の人だけでなく、聴衆全体を、です。話している間は視線を逸らさず、フレーズを言い終えた後に移動させましょう。
特に重要なのは笑顔です。緊張するとむしろ冷静に振る舞おうとして強張ってしまうことがあります。そうなると、プレゼンをしている人自身が退屈している、実はあまり関心がない、或いは偉そうだと思われかねません。自然な笑顔は「自信に満ち、自身のプレゼン内容を楽しんでいて、熱意がある」話者を演出してくれます。

腕&手

物を指すときは腕や手を使います。アメリカなど指を使って指し示しても問題ない文化もありますが、例えばイギリスや日本などではマナー違反です。なので指を曲げず、手を開いた状態にしておくのが安全策です。
ここで注意が必要なのは、腕をあまり動かすと緊張している、または子どもっぽいととられることがある、ということです。
では使えるジェスチャーを一つ。言葉やフレーズを強調するように両手の平を下に向けて動かすと、重要なポイントだという印象を与えることができます。

歩き方

自信に溢れ生き生きとしたプレゼンターは、スピーチをより面白くするためにステージ全体を使うことがよくあります。コミュニケーションの専門家に言わせれば、狭いスペースで早口で話す人は信用できないと思われがちなのだそうです。広いスペースを使うこと、ゆっくり話すこと、ゆっくりとした、計算された動きを用いることで、自信に満ちた雰囲気を醸し出すことができます。そしてその自信と信頼感は聴衆にしっかりと伝わるのです。
ステージはよく計算して使いましょう。例えばステージ左手に立ってプレゼンを始めたら、最初の重要ポイントはステージ右手で発表し、次のポイントは左手、その次は右手、結論はまた左手で、という具合です。
使えるヒントをもう一つ。聴衆から遠ざかるような動きは良い印象を与えず、気後れしているように見られてしまいます。目安としては、なるべくステージの奥行きの中間地点にいるのが良いでしょう。逆に聴衆の方に近づいていくのはOKで、親しみを感じさせることができます。聴衆を説得したい場合は、最も強いつながりを感じさせるポジションである、ステージの前方かつ中央へ歩み寄るようにしましょう。

立ち姿

話している最中ずっと歩く、というのはNGです。聴衆から見るとうっとうしくて気が散りますし、緊張しているような印象を与えます。話している間はメインとなるポジションに真っ直ぐ立ち、腰から下は動かさないようにしましょう。腰より上だけを動かしていれば、自信があり毅然としているように見えます。フラフラ揺れてしまうと、子どもっぽく、頼りなさそうに映ります。また、両足で真っ直ぐに立つよう心がけましょう。演台がある場合、ダラダラしているとか不熱心だとか思われないよう、決して寄りかからないようにしましょう。



Noel Bradshaw

ロゼッタストーンラーニングセンター COO

Noel Bradshawは、経営コンサルティング会社アクセンチュアのロンドン支店にて経営コンサルタントとしてのキャリアを積んだ後、2年間JETプログラムに参加。現在はロゼッタストーンラーニングセンターでCOOに就任し、運営全般の指揮を執る。

Noel Bradshaw is the COO of Rosetta Stone Learning Center and started his career at management consulting firm Accenture. He came to Japan with the JET programme before joining Rosetta Stone Learning Center and has been with the company for 8 years.

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、世界No.1のロゼッタストーンの言語学習ソフトウェアとスクールでの完全マンツーマンレッスンを組み合わせた、効果的な新しい学習方法を提供しているスクールです。外資系・グローバル企業へ転職のキャリアアップをサポートします。

If you want to make real progress with your language skills, then Rosetta Stone Learning Center is for you. Rosetta Stone Learning Center integrates the World’s number 1 language learning software Rosetta Stone(R) together with high quality one-to-one in-school lessons to accelerate students towards their language goals. RSLC has 8 school locations in Tokyo and Osaka, easy lesson-scheduling, online 24/7 access to self-study resources and a variety of study options that makes it an ideal, flexible option for busy people. Let Rosetta Stone Learning Center support you through your next career move.

カテゴリー一覧