Global Career Guide
転職活動の状況はいかがでしょうか? スムーズに転職活動を進めるために、現職の退職手続きについて把握しておくことも役立ちます。こちらの記事で、外資系・グローバル企業で退職する際の手順を紹介しましたが、今回は、退職届の英文例を紹介します。
日本語で書く場合に紹介した内容と同じく、以下の内容を英語で書きます。
退職届の書式
● 日時:文書作成日
● 宛名:通常、直属の上司または人事部門の責任者
● 退職意思:明確に退職の意思を伝える
● 御礼:感謝の言葉
● 退職日:最終勤務日を明記
● 署名:フルネームで署名
英文の退職届例
This has been a difficult decision, ……
~についてお伝えするのは、誠に残念ながら……
After careful consideration, I am resigning from my position at [Company Name], with my last working day being [Last Working Day].
熟慮の末、[会社名]を[最終日]をもって退職いたします。
I am incredibly thankful for the opportunities to grow and learn in this role.
いただいた役割の中で成長し、学ぶ機会を与えてくれたことを心から感謝申し上げます。
I also appreciate the support and interaction I have experienced while working with 〇〇 managers and other team members.
〇〇マネージャーや他のチームメンバーとともに働く中で経験したサポートや交流にも感謝しています。
I want to express my gratitude for the invaluable experience and guidance I have received over the course of my employment.
在職中にいただいた貴重な経験とご指導に感謝いたします。
I am committed to making this transition as seamless as possible and am available to assist in any way necessary.
引継ぎ業務をできる限り円滑に進め、適宜サポートさせていただきます。
I hope to stay in touch and wish [Company Name]continued success in the future.
今後も連絡を取り合い、[会社名]のさらなる成功を祈っています。
退職の際は、日本語であっても、英語であっても、それまで一緒に仕事をしてきた上司やメンバーたちに負担をかけないように、円満退社を心がけるところは同じです。退職手続きに対する不安を解消して、所属している会社の発展を願いながら、自分の新しいキャリアに向けて進んでいきましょう。
Daijob.comでは11,000件以上の豊富な外資系企業の求人を掲載しています。また、無料登録して匿名履歴書を作成すると、企業から直接オファーが届く「スカウトサービス」も利用可能です。
外資系やグローバル企業への転職をお考えの方はぜひDaijob.comをご活用ください。