Q10 Can you name three accomplishments you are most proud of? あなたが最も誇りに思っている業績を3つあげてください。
新卒で実務経験がない場合以外は、応募する仕事に関した業績を述べます。新卒の場合は、学生生活、クラブ活動、アルバイト、ボランティア活動などで達成したことをあげます。
アメリカ式履歴書であれば、Summaryで業績をまとめてあげてあるはずです。Summaryの内容は、応募職で要求されるスキルや経験をまとめたものなので、それを膨らませて答えるとよいでしょう。
業績といっても大げさに考える必要はありません。「学校で良い成績を収めた」「海外に留学して無事卒業した」ということでもかまいません。
筆者は社員やインターンを雇う際に、必ずこの質問をするのですが、次のような悪い例が共通して見られます。
●“My communication skill.”
「コミュニケーションスキル」それ自体が業績とはなりません。優れたコミュニケーションスキルを使って達成したことを述べるべきです。
●“I worked for a trading firm for three years.”
ただ「働いた」だけではなく、職場で具体的にどのような成果を収めたかを述べるべきです。
●“When I left the previous employer, my boss wanted me to stay.”
これでは業績として述べたことにはなりません。
ここは、“While I worked for my previous employer for seven years. I made myself indispensable to them and my boss asked me to stay while I resigned.”などと表現する必要があります。
●“I'm in the midst of a journey and I am way too young to make a list of my accomplishments.”
どこかの面接の虎の巻から取ってきたのだと思いますが、謙遜はプラスにはなりません。若くても自分で「よくやった」と思えることは、学生生活、私生活を通していくらでもあるはずです。
Yes, from when I worled for ABC Chips. As an application laboratory enginner, I devised a new semiconductor-manufacturing process that was more efficient and satisfied a very difficult request of World Products, one o f our largest customers. I also helped incrase our sales to Best Products through effective customer feedback into product design. Thirdly, I successfully introduced ABC's new-generation product to the Japanese market. There was a strong competitor in the market at that time, but we took their market share away through effective cooperation between the marketing and engineering divisions.
【和訳】
はい、ABCチップス社に在職していたときのことです。アプリケーションラボのエンジニアとして、私は半導体の新しい製造工程を考案しましたが、これは非常に効率的で、会社の大口顧客であるワールドプロダクツからの非常に難しい要求にも応じられるものでした。また効率的な顧客関係管理と顧客からのフィードバックを製品設計にうまく生かすことで、ベストプロダクツ社への売上の増大に寄与しました。3つ目は、ABC社の次世代製品の日本市場への導入に成功したことです。当時の日本市場には手強い競合相手がいたのですが、マーケティング部とエンジニアリング部との効果的な協力によってシェアを獲得することができました。
I would say the fact that before I became a manager I was always first in sales, beginning with my first job out of school and continuing until I joined my current employer as a manager of sales three years ago. And I'm quite proud of the fact that while beig aggresive and goal-oriented as a manager, I've also fostered an atmosphere of civility and positive reinforcement among the people who work for me.
【和訳】
マネジャーになる前は売上成績はいつもトップだった、ということでしょう。卒業後初めての仕事から、3年前にセールスマネジャーとしての現在の会社に入るまでっずっとそうでした。また、私がとても誇りに思っていることは、アグレッシブでゴール志向のマネジャーでありながら、私の下で働く人たちの間に、礼儀と肯定的な強化のある環境を育んできたという事実です。
My most recent accomplishment was completing a 100-page bachelor's thesis based on year-long research and regression models. My thesis received good reviews from professors at the oral defense. I also played baseball for four years in college and won the most valuable player award from the College Baseball Association in my junior year. When I was in high school, I delivered newspapers every morning. I never missed a day for three years, whether it was raining or snowing. I'm very proud of that.
【和訳】
私の最近の業績は、1年におよぶ調査と回帰モデルに基づく100ページにわたる卒論を完成させたことです。私は卒論は口頭試問で教授から良い評価をいただきました。また大学では4年間野球をやり、3年のとき大学野球協会からMVPを受賞しました。高校時代には、毎朝新聞配達をしました。雨が降ろうと雪が降ろうと3年間1日も休みませんでした。それをとても誇りに思っています。
Copyright (c) Human International Co., Ltd. All rights reserved.