グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

日本で働く高度外国人材の現状


得られる情報/日本で働く高度外国人材(高度人材)の人数や国籍、住んでいる地域について


外国人が、日本で技術者やオフィスワーカーとして働くときに、最も多く取得されている在留資格「技術・人文知識・国際業務(技人国)」。この「技人国(ぎじんこく)」を取得する条件などについては、前回の記事でお伝えしましたが、今回は日本国内の「技人国」で働く外国人の状況について、紹介します。

日本で働く高度人材の割合


在留資格別(ざいりゅうしかくべつ)に中長期滞在者(ちゅうちょうきたいざいしゃ)の割合を見てみると、「永住者(えいじゅうしゃ)」「技能実習(ぎのうじっしゅう)」の次に多いのが、「技人国」で滞在する外国人になります。以下のグラフ「『在留資格別』在留外国人数の推移(すいい)」によると、2021年6月の時点で、ほとんどの在留資格における外国人の増加率は、マイナスになっています。これは、新型コロナウイルス感染症拡大が、大きく影響していると思われます。


さらに、2017年と2021年の増加率を在留資格別に比べてみると、「永住者」が109%増加(2017年:749,191、2021年:817,805)、「技能実習」が129%増加(2017年:274,233、2021年:354,104)、「技人国」が149%の増加(2017年:189,273、2021年:283,259)となっており、他の在留資格と比べても、近年で「技人国」の外国人が日本国内で増加していることがわかります。

国籍や地域別の高度人材

 

2020年頃まで、「技人国」の在留資格で働く外国人は、日本で増えていた状況ですが、国別の増加率でみると、ベトナムとネパールからの外国人数が特に増えています。ベトナムでは、2016年から小学校でも、第一外国語として日本語学習が導入されたことにより、日本語学習者が増えています。日本語力のある外国人は、日本国内で働くにあたり、企業からのニーズが高いため、今後、ベトナム出身者が企業から求められる要因となるかもしれません。

ネパールについて、日本政府が2008年に政策を決めた「外国人留学生30万人計画」により、日本へ留学するハードルが低くなったこともあり、留学生として日本に来る人数が増えました。さらに、ネパール国内で仕事をする機会が多くないことが、増加の理由として考えられます。

日本国内の地域別に見てみると、突出して東京の人数が多いですが、兵庫県、静岡県、茨城県で、増加率が特に高くなっています。兵庫県や茨城県は製造業(せいぞうぎょう)が多く、静岡県は工業(こうぎょう)がさかんな場所のため、適正な在留申請と審査が行われているとすれば、専門的・技術的(せんもんてき・ぎじゅつてき)な能力を持っている外国人が増えていることになります。

東京や大阪のような大都市以外の地方都市で、今後も、さらなる企業と外国人就労者との適正なマッチングが望まれます。

日本での仕事の探し方


「技人国」の在留資格を持つ高度人材は、飲食店での接客や工場のライン作業など、単純労働(たんじゅんろうどう)が含まれると入管当局が考える仕事については、一定条件のもと、一定期間に限定して行う実務研修による場合の他は、原則として行うことはできません。大学などで身につけた学問的知識や、外国人としての特殊能力を活かせる仕事で、ビジネスプロフェッショナルとして働けます。

日本には、いくつかの外国人向け求人サイトがありますが、この「Daijob.com」は国籍を問わず、バイリンガルでビジネススキルのある正社員/契約社員を専門にし、グローバル求人案件数No.1(※2017年 ESP総研調べ)の評価を得ております。英語での求人掲載も多数あるため、高度人材の仕事探しに向いています。Daijob.comに履歴書を登録すると、AIによる求人の自動レコメンド機能が活用できたり、企業から直接オファーが届く「スカウト」サービスが利用できたりするため、ぜひ利用してみてください。

 

(監修/行政書士明るい総合法務事務所 代表 特定行政書士 長岡由剛)


Daijob.comで外資系・グローバル転職を実現させましょう!