グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

有元美津世のGet Global!

コロナウイルス関連英語表現集(15)民度 2020.09.08


  二カ月ほど前に、副総理が「国民の民度が違う」と発言して物議をかもしました。それに対して「世界が絶句する暴言」と反発する国会議員もいましたが(すぐに「世界」を引き合いに出すところが、”ザ・日本人”)、海外ではイギリスを中心に一部のメディアで小さく報じられただけです。

 さて、「民度」とは、一体、どういう意味なのでしょうか。辞書で引いてみると、「人民の生活や文化の程度」「経済力や文明の進歩」「知的水準、モラル、文化水準」等々、日本語の説明でも「明確な定義はなく、曖昧に使われている言葉」とあり、モヤモヤ感は消えません。”The quintessentially hazy Japanese word, mindo”(典型的なあいまい日本語表現)と表現するライターもいましたが、その通りだと思います。「民度が高いというのは、政府の言うことを聞かずに自分の頭で判断して行動すること。日本人は民度が低いということ」と言う大学教授まで現れ、何でもあり状態…

Manners


 「民度」に対し、英語メディアが、どのような英語表現を使っているかを見てみると…  直訳して ”level of people”を使っているメディアもありましたが、これはまったく意味を成さないですね。 “Cultural standard(s)(文化水準)”も、hazyです。

 “Social manners”と説明するメディアもありました。 以前から、海外からの観光客などのマナーに関して「民度」という言葉を使う人たちがいましたが、そうした場合、これが一番しっくりいきそうです。

Locals complain that some tourists have no manners.
(地元民は、まったくマナーがなっていない観光客がいると不満の声を上げている。)

Some cities are trying to improve tourists’ manners.
(観光客のマナーを向上させようとしている都市もある。)

Moral


 「民度」という言葉は、阪神大震災や東大震災でも使われ、通常、日本を誉めることが稀な日本のメディアでも「わが国の民度の高さを改めて世界に示すとともに、復興に向けた大いなる希望の証ともいえる」なんて書いたりしていました。(やはり世界に示したいところが、”ザ・日本人”。)

 こういう場合は、平たく言えば「モラル」という意味なのではないでしょうか。

 2005年にペルーの国営航空会社の国内便が墜落した際、乗客乗員98人のうち半数以上が助かったのですが、墜落後、重症を負った生存者を助けるどころが、機体のスクラップなどを盗んでいく輩が続出! 事故原因究明によって同じような事故を防ぐことが空の安全につながるというのに、FDR(フライトデータレコーダー)も1個も盗まれ、ペルー政府は「返せば500米ドルの報償金」を提供する羽目に。それで、やっと回収できたのですが、すでにいじられていて使い物にならず...

 この映像を見て、私は「民度が低い」とは、こういうことなのか、と思ったのですが、そうするとやはり「モラル」でしょうか。(この飛行機事故の場合は、「人間性(humanity)」と言ってもいいくらいですが。)

These people have no morals.
(この人たちには、道徳心がない。)

We are a country with very high moral standards.
(我が国は、非常にモラルの高い国である。)

This country is considered the world’s most moral nation.
(この国は、世界でもっとも道徳心のある国と見なされている。)

Civilized/Uncivilized


  私は、「民度が高い・低い」というのは、英語では”civilized/uncivilized”が一番近いと思っています。「文明の進歩の程度」とは、まさにcivilizationのこと。

 ”Civilized”は、英和辞典では「文明開化した、礼儀正しい、上品な」とありますが、日本語に訳しにくい単語です。たとえば、暴動や略奪などはuncivilized(社会的、文化的、道徳的に成熟していない、野蛮な)と考えられ、マスク推進派や一部の政府には「公共衛生のためにマスクを着用しない」ことも”uncivilized”という人たちもいます。

Do Americans think black people are uncivilized?
(アメリカ人は、黒人は民度が低いと考えているのか。)

Whether they are for or against masks, everyone needs to act more civilized.
(マスク賛成派にしろ、反対派にしろ、皆、もっとマナーよく行動すべきだ。)

Beijing banned uncivilized behavior to improve public hygiene.
(中国政府は、公共衛生を向上させるために、品のない行動を禁止した。)

We’re more civilized than your country. (我々は、お宅の国より民度が高い。)

 元々、「民度」という言葉は明治時代に生まれたようですが、当時の「民度の違い=文明国と野蛮国との差」 という定義は、まさに”difference between a civilized country and an uncivilized country”のこと。英語メディアでは、”mindo”とは「人種的優位性や文化的な優越主義」「人種差別的な植民地主義的表現」「国粋主義や民族優位性を表す際に日本の政治家が使う表現」と説明していましたが、”civilized/uncivilized”も同じです。欧米がアジアやアフリカ、新大陸を植民地化した際、現地の人間は ”uncivilized”と見なされたのでした。今でも、「欧米以外はuncivilized」という偏見を持った欧米人は多いです。

 ということで、「民度、civilized/uncivilized」という表現には、こうした差別的な意味合いがあることを忘れずに。




* ちなみに、副総理の発言に対し「コロナによる死者が少ないのは日本だけでなく東アジアに共通」と反論する人がいるが、「海外からよく電話がかかってきて『日本だけ(特攻)薬もっているのか』と聞かれて『おたくとは民度のレベルが違う』と答えるということで、日本より死者が少ない国が、そうした電話をしてくるわけはないので、この文脈において「副総理の言うことは正しくない」という反論は的を射ていない。

 なお、毎年、東南アジアで3ヵ月過ごす私は、現地の”民度”をいつも目のあたりにしているので、コロナ死者数と”民度”には関係がないと言い切りたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外資・グローバル企業の求人1万件以上。今すぐ検索!

この記事の筆者

有元美津世

大学卒業後、外資系企業勤務を経て渡米。MBA取得後、16年にわたり日米企業間の戦略提携コンサルティング業を営む。社員採用の経験を基に経営者、採用者の視点で就活アドバイス。現在は投資家として、投資家希望者のメンタリングを通じ、資産形成、人生設計を視野に入れたキャリアアドバイスも提供。在米30年の後、東南アジアをノマド中。訪問した国は70ヵ国以上。
著書に『英文履歴書の書き方Ver.3.0』『面接の英語』『プレゼンの英語』『ビジネスに対応 英語でソーシャルメディア』『英語でTwitter!』(ジャパンタイムズ)、『ロジカル・イングリッシュ』(ダイヤモンド)、『英語でもっとSNS!どんどん書き込む英語表現』(語研)など30冊。

合わせて読みたい

---