求人検索
【京都市による選定「1000年を紡ぐ企業」】訪日外国人向け旅行会社「日本の窓」
「日本の窓」は訪日外国人向け旅行会社として2005年に創立。訪日外国人によるインバウンド需要が拡大してきている中、順調に業績を伸ばしています。
<魅力ポイント>「日本の窓」は旅行・ホテルの業界サプライヤーとして2013年「バーチオソ(Virtuoso)」を受賞。外国人の視点を取り入れた特異でユニークな日本文化を紹介するな
現在、事業拡大のため【ツアーオペレーター(営業事務/国際業務/秘書経験者は歓迎)!】募集中。
メンバーの国籍はさまざまですが、みな仲が良く和気あいあいとした雰囲気が特徴的の職場です。定期的に次のようなイベントも企画・開催されています。
・週一回のヨガ教室(無料)
・映画会
・国内旅行
「和」をテーマにしたインテリアがポイントの弊社のオフィス。事務室はガラス張りとなっており、とても開放感があります。
フロア内で使用できる共同スペースにはカフェ&バーが完備。ミーティングルームや従業員用のジムも用意されています。
「日本の窓」では主にヨーロッパ・アメリカなどからの個人のお客様へフルカスタマイズされたツアーのパッケージを提供しています。
フルカスタマイズした弊社のツアーは人気旅行ウェブサイト・トリップアドバイザーなどでも好評。
今年4月には「1000年を紡ぐ企業(京都市)」の認定もいただきました!【代表のルガシ・アブラハム氏(上記画像)】
訪問先の人々、一緒に働く運転手やスタッフなど、旅を取り巻く全ての人をお客様と考えるのが「日本の窓」の哲学です。
"ツーリズムとは、旅行する人、受入れる側の相互作用。私たちは、本当に日本の文化を理解しようとするゲストを地域に連れて行く責任がある。地域の生活/文化を理解し、感動すれば、その文化を守りたいと考えるようになる。このような、双方にとってバランスのとれたツーリズムを目指します。"