本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

外資系・グローバル企業転職情報サイト。英語などの語学力を活かす、海外で働く。
Daijob.comはインターナショナルビジネスプロフェッショナルのための転職情報サイトです。

求人検索

keyvisual
下記企業の求人掲載は終了しております。

注目ポイント

あなたに大きな飛躍が待っています!

仕事スペシャリストを目指したい方!自分がやりたいことと、実際に任されている開発業務とにギャップを感じている方!

一緒に頑張りましょうね!/Let's enjoy the work together!

Web系、ネットワーク系、ビジネスアプリ系、ファームウェア系、汎用系と幅広い分野の案件を手掛けているCSIにて、今までに感じてきた「ギャップ」を解消し、自身の可能性を広げる場を見つけてください。 クライアントのご要望に応える為、各社員が大きな目標を持っています。その目標を達成した際のやりがい・達成感は非常に大きいです。また、責任を持って業務に携わっていくことで、充実したスキルアップが可能な環境です。 また、ソフトウェアの開発においては、クライアントからの評価・満足度を常に追及し、それにいかに応えるかを考えながら業務に取り組まなければなりません。そういった環境の中で活躍いただける方をお待ちしております。

ココが自慢プロジェクトはチームでのお仕事!安心して仕事に取り組めます!

何でも気軽に聞いて下さい、しっかりサポートしていきます。

当社の特徴は、プロジェクトを実施する際は個人でなく、チーム編成を必ず行うところにあります。チーム化のメリットとしては、大型のプロジェクトも一括で対応が可能であることが挙げられます。一つのチームとしてプロジェクトに取り組み、お互いがフォローをすることで仕事にも取り組みやすくなり、結果として顧客にとって信頼のおける業務を可能にできるのです。当社は全国的に幅広く事業展開を行っているため、様々なスキルを活かしてお仕事をしていただくことができます。チーム内においても上司から後輩への教育も行われることで、業務の過程で次代を担うリーダーの育成も同時に図れるところが強みです。今後は受託開発案件をより多く展開していく予定ですのでスキルアップをしていただきながら、お仕事に取り組んでいただくことができます。未経験の方でも安心してご応募ください! 当社の要となるのは技術力のアウトソーシングです。ノウハウ・技術など、常に個人に蓄積されていくソフトウェアの世界においては人材の存在が重要となります。スタッフに個々の力を最大限発揮して頂くため、当社では人員のアウトソースのみならず、チームによる高度な技術力の提供を行っています。 主力製品・サービス ●金融・流通・製造から官公庁まで各業種別のアプリケーション開発 ●システム開発から導入、運用サポートまでコンサルティングを含めたトータルソリューション ●半導体からOA機器、移動体通信端末まで最先端の技術開発、その他

トップメッセージ新たな事業のドメインの創出と人的資源の活躍で大きな飛躍を実現!

私は、何事においても目標を揚げる時は、あえて自分の実力では到底達成できないであろうと思われるような目標を設定するよう心がけています。そしてその目標を達成するために全力を注ぎ込むことが私の最大の信条でもあります。これは会社経営においても全く同じこと。 今はCSIを業界屈指の企業へと成長させることを第一の目標に置き、その実現に取り組んでいます。  ソフトウェア業界は今後も成長を続けていくと考えています。しかし、その内容は質的な変化を繰り返すことでしょう。現在、オンデマンドやユーティリティなどの新たなビジネスモデルが出現していることもこの一例に過ぎません。このような業界で安定成長を続けていくためには、環境の変化に対応した新たな事業の創出と「個を育み、個を生かす」環境の整備が不可欠です。  弊社の場合、従来型のサービスだけに固執していては大きな発展を遂げることは難しいと考えています。現在、ソフトウェアの作り手を支援する技術サービスが事業の中心となっていますが、今後はセキュリティサービスやパッケージソフト開発など新しい事業を立ち上げ、ソフトウェアの総合商社としての枠組みを創り出していく予定です。ユーザニーズを的確に反映したシステム構築を通してユーザと信頼関係を築き、開発過程で蓄積されるノウハウを共有できる関係にまで発展させていきたいと考えています。  このような構想を実現するため、今後は更に個の育成とそのノウハウや技術の活用に重点を置いていかなければなりません。ソフトウェア業界では、システム開発で得たノウハウや技術は全て個人に蓄積されています。会社にとっては、まさに人財です。会社の財産となる個人を如何に生かすかを考え、個人がその力を存分に発揮できるより良い環境作りに取り組んでまいります。                                                        代表取締役                                                        田爪 章洋

この企業を見た人は、これらの企業も見ています