求人検索
オフィス所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビル5F |
---|---|
得意なサービス | ピンポイントな人材のサーチ、要件定義されてない人材ニーズに基づくサーチ |
得意な業界 | CxO CEO、COO、CTO/CIO、CFO、CHRO、CMO、CDO、CSO、CPO、CLO、CAO エンジニア、デザイナー プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー、VPoE、エンジニアリングマネージャー、テックリード、システムエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、スマホアプリエンジニア、フルスタックエンジニア、SRE、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、ソリューションアーキテクト、インフラ 社内SE/情シス/コーポレートIT、サーバーサイドエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、デスクトップエンジニア、ヘルプデスク Webプロデューサー、ディレクター、Webデザイナー、UI/UXデザイナー、UXデザインコンサルタント、アートディレクター CISO、セキュリティエンジニア、CSIRT、システム内部統制、システム監査 ビジネス 事業責任者、新規事業責任者、事業企画、新規事業企画、経営企画、経営戦略、事業開発、M&A セールス、ソリューションセールス、営業企画、アライアンス担当、プリセールス、インサイドセールス、カスタマーサクセス、エンタープライズセールス、カスタマーサポート コーポレート 財務、経理、IR、内部監査、内部統制 法務、コンプライアンス、知財、リスクマネジメント 採用、採用広報、人材開発、人材育成、研修、人事戦略、人事制度設計/企画、組織開発、労務 広報、PR、コーポレートブランディング、マーケットリサーチ、データ分析 総務、オフィスマネージャー、翻訳通訳、アシスタント |
得意な専門職種 | ヘルスケアドメインスペシャリスト、デザイナー、広告業界経験者、金融業界経験者、エグゼクティブポジション全般 |
コンサルタント紹介 | 斉藤正樹 早稲田大学卒。メーカー営業や人材紹介企業を経て、2014年に株式会社Pole&Lineを設立。IT・ヘルスケア領域を得意とする採用支援サービス、人事コンサルティングを提供し、国内大手企業のIT開発拠点作りや、グローバル採用プロジェクト、IT企業各社の人事制度調査などを手掛ける。 2019年にHRテックプロダクト開発を行うP&L Associates合同会社を設立。2021年4月より内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室にて民間人材として採用され、デジタル庁の創設に携わる。 古市祐介 2007年から人材紹介に携わっております。 外資系人材紹介会社にて9年、日系大手人材紹介会社にてマネージャー経験。 業務で10年以上英語を使用しており、英語対応可能(外国人のみのチームのマネジメント経験有り) 山田恒一 インターネット黎明期の2000年初頭から、IT・ウェブ業界に関わっています。 大学では経営学を専攻 卒業後、エキサイトに就職。ウェブプロデューサーとして音楽関連コンテンツの開発と提供に従事 KLabにて、マニラのオフショア拠点PMとして、ゲーム開発のための組織の立ち上げを行う 同拠点の100人規模の組織マネジメントを長年経験し、採用面接も多数実施 2015年に人材業界に転身し、採用する側に立った採用支援をポリシーにIT人材の採用支援に貢献 高本裕也 大学卒業後、大手リクルートメントエージェンシーに入社。約8年ほど働いた後に、より自由に、自分の裁量で採用支援を進めることができる環境を求めて独立を決意。そんな折に、Pole&LineのCEOである斎藤と知り合い、会社の創業に尽力する。以来Pole&Lineにて、IT業界を中心に、様々な企業の人材採用支援に従事。 杉林一哲 大学卒業後、国内大手建築設計事務所へ入社。 2016年から人材業界へ転身し、イギリス系の大手リクルーティングファームにて、主に外資系企業への転職をお手伝いしておりました。 候補者様とクライアント企業にとって、より価値のある質の高いリクルーティングをしたいとの思いから2020年にPole&Lineへ入社。 高橋敬太郎 2002年に慶應義塾大学卒業後、新卒で都銀に入社。法人営業等に携わるも人事業務に興味をもち、数年間の人事コンサルを経て2007年から事業会社で人事業務に就く。外資系生命保険会社、マザーズ上場ITカンパニー、東証一部上場のFintech系企業などでマネジメント職を含む10数年の人事経験を積む。専門分野は人事企画(制度・報酬)、労務管理、採用。成長企業における組織課題に長年取り組んできた実績あり。 輿石宙輝 2012年 早稲田大学卒業後、三菱電機株式会社に入社。大手企業を対面に法人営業。 2015年より、楽天株式会社で、デジタルマーケティング(オンライン広告)のコンサル営業で、大手クライアントのマーケティング課題の解決に尽力。 2018年よりPole&Lineに参画。 佐藤雄太 2013年に明治大学大学院 農学研究科 生命科学専攻を修了。大学時代は細菌のDNA解析(バイオインフォマティクス)分野を研究。新卒で三菱系大手化学メーカーに入社後、技術営業として化学知識のバックグラウンドを活かした営業で価値提供。 趣味の筋力トレーニングへ興味関心が高くなり、2016年に大手パーソナルジムに入社。新店舗立ち上げなどで実績を積み、本社異動後トレーナーの採用と教育に携わる。 現在は、IT・web業界、フィットネス業界を中心に候補者リサーチを担当。パーソナルトレーナーで培ったヒアリング力を背景に候補者をクライアントへ繋いでいる。 鶴見奨 1994年に 大学後を卒業後、広告代理店に勤務。 1997年より、ヤフージャパンにて広告営業部長、企画部長を経験 2013年より、外資系アドテク企業、モバイルアプリ系企業、ネットメディア系企業にて、営業部長、企画部長を経て、2019年よりPole&Lineに。 高橋俊哉 リクルート、ディップでの営業を経験後、フィリピンを拠点とするモバイルコンテンツ開発企業CYSCORPIONS INC.の経営に参画。2011年にKLab株式会社と業務資本提携を結び、KLab Cyscorpins Inc. にて取締役兼人事部門のトップとして採用、人事制度の構築、社内制度の整備などを経験。取締役退任後、HR Techベンチャーのカオナビにて営業を牽引しIPOに貢献。 櫻井崇之 早稲田大学教育学部を2007年に卒業し、教育業界にて9年間従事。 2016年よりPole&Lineにリサーチャーとして入社。 2018年より国内大手IT企業に出向し、社内人事としてエンジニアポジションの採用支援を行う。 2018年12月よりPole&Lineに戻り、コンサルタントとして採用支援に従事。 |