求人検索
この求人の 取扱い会社 |
G Talent/ビズメイツ株式会社 |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(オープン・WEB系) - WebアプリケーションSE IT関連(汎用系) - アプリケーションSE |
業種 | インターネット・プロバイダー関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
渋谷区
|
仕事内容 |
私たちは、お客様のビジネスの早期実現のため、AWS等のクラウド製品や連携製品を効率的に活用し、モダンアプリケーション開発を進めています。具体的には、AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画・コンサルティングから始まり、要件定義、設計、開発・テスト、運用管理と、上流から下流までトータルに携わります。案件規模も小規模開発から大規模開発まで多岐に渡り、ニーズに合わせて柔軟に対応し、継続的なデリバリを行うことでお客様を支援します。我々はアジャイル開発の価値観とDevOpsの手法を融合させ、柔軟さ、スピード、安全性、信頼性、生産性をバランスよく合わせもつシステム開発を実現するべく、日々取り組んでいます。また、お客様の満足を最優先に考え、システムを通してビジネスを成功に導く活動も行っています。 ・プリセールスと見積の実施 ・要件定義と設計の支援 ・開発とテストの実施 ・デリバリとリリースのサポート ・プロジェクト進捗と問題の管理 ・チームワークとコミュニケーション ■体制・PJ規模 ・プライム比率 9割 ・小~中規模案件を高速で回す(3~5人、3~6ヵ月、3000~5000万円規模) ■利用技術 ・React(Next.js) ・Java(Springboot) ・Python(Django) ・C#(.NET Framework、.NET Core) ・CSS(Sass)/ HTML ・Git ・Docker ・AWS製品全般(主にEC2、S3、RDS、ECS等) 上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。 但し、利用技術の縛りはありません。 効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 ■案件事例 ・某サービス事業者様向けユニフォーム販売管理システム開発 ・某サービス事業者様向けレンタルオフィスサービス開発 ・大手商社様向け自動化ポータルサイト開発 ■チームのいいところ ◆お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。 ・提供価値をリアルに実感でき、やりがいがあります。 ◆市場価値の高い技術を学べる環境です。 ・DevOps、コンテナ、テスト自動化等のモダンな技術を積極的に採用中です。 ・クラウドネイティブシステムで使われる技術も今後積極的に採用していきます。 ・組織の技術力向上のための勉強会を積極的に開催し、プロジェクトへの活用を目指しています。 ◆デザイナ、アーキテクト、コンサルタントなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。 ・アーキテクトと一緒に実装方式を検討する、コンサルタントと論理的な情報設計について議論する、デザイナーと最適な・・UX/UIについて議論する、など様々なスキルを持つメンバーと一緒に仕事をすることで、経験の幅を広げることができます。 ・新しい技術への好奇心が高いメンバーが多いです。 ・年齢や職歴関係なく個々のスキルを発揮して活躍しています。 |
企業について (社風など) |
■事業内容:クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業 ■事業詳細:Biz&Tech&Creative 三位一体型でサービス企画、UIデザイン、アプリ開発からクラウド基盤や音声基盤の構築、BIやRPAなどのソリューション導入、各種保守運用までをワンストップで提供するITコンサルティングとクラウドインテグレーションをやっている会社です。渋谷、大阪、名古屋の国内3拠点体制で、FAQチャットボットなど自社サービスも展開しています。 |
勤務時間 | フレックスタイム |
応募条件 |
【応募資格(必須)】 ・フロントエンドもしくはサーバサイドのWeb開発経験(5年以上) ・Java+Springboot、Python+Django、PHP+Laravelなどのフレームワークを用いた開発経験 ・Web開発におけるプロジェクトマネージャー/リーダー経験 ・要求仕様などに関するお客様とのコミュニケーション経験 ・基本設計や詳細設計の設計経験 ・メンバー、後輩、部下の進捗管理や育成の経験 【応募資格(歓迎)】 ・組織における管理職経験 ・スクラムマスターの経験 ・スクラム開発の経験 ・システムアーキテクチャの経験 ・クラウド製品(AWS、Azure、GCP等)の実務利用経験 【求める人物像】 ・未経験領域へのチャレンジに苦手意識が無い方 ・積極的にスキルアップを行いたい方 ・一緒に成長できる方 ・物事を自分事として捉えられる方 |
英語能力 | なし |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 450万円 〜 800万円 |
給与に関する説明 |
■福利厚生 ・資格取得支援制度 ・社内公募制度 ・複線型人事コース転換制度 ・コミュニケーション費支給制度 ・社員持株会制度 ・結婚、出産祝金制度 ・年間、半期、月間MVP表彰制度 ■各種保険 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など ・社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」 |
休日 |
・週休2日制(土日) ・祝日 ・入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
契約期間 | 正社員 |