求人検索
この求人の 取扱い会社 |
G Talent/ビズメイツ株式会社 |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(オープン・WEB系) - フルスタックエンジニア |
業種 | インターネット・プロバイダー関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
■募集背景 当社では 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて中古モバイル端末のエコシステムを構築しています。 当社におけるフロントエンドエンジニアは社内・外で利用される Web UI の設計・開発からテスト、運用まで各々がリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。また、ベストプラクティスに基づいた可読性や再利用性の高いコードの開発を意識し、バックエンドのエンジニアと連携して API の設計で連携するなど、チーム内のコミュニケーションを大切にしています。 当社は個人顧客向けサービスであるにこスマや Belong 買取、法人顧客向けサービスである Belong One、また社内ユーザー向けのサービスなども運用しており、様々な角度でユーザーとの接点がありるためフロントエンドエンジニアの活躍する場がたくさんあります。成長中のサービスにおいてユーザー体験を更に高めていくことに共に取り組み開発速度を挙げていくメンバーを探しています。 ■業務内容 各サービスの Web UI の開発・改善 在庫管理システムや社内ツールの管理画面構築 にこスマ や EC や買取アプリ等の画面構築 新規プロジェクトの立ち上げ プロダクトをまたいで利用される共有ライブラリの作成 Shopifyのカスタマイズやアプリ作成、管理画面改善 ブログの投稿やカンファレンス・イベントへの参加 |
企業について (社風など) |
“Deliver next value to where we belong” 自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい商品やサービスを届けることをミッションに、わたしたちは日々取り組んでいます。 ・お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に納得しているのか。 ・中古スマホ業界全体を通じて、適切なサービスが提供できているのか。 ・世の中の人々はどんな価値を求めているのか。 スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、もっと安心して持てるような社会を目指しています。 ■B2C事業 ①にこスマ:中古スマートフォンECサイト https://www.nicosuma.com/ 「新しいより、あなたらしいを。」をコンセプトに、国内最大級の中古スマホを扱うECを展開しています。 にこスマは以下の特徴を持つ中古スマートフォンを"三つ星スマホ"と評し、誰もが安心して購入できるサイトを目指しています。 - 制限ナシ:ネットワーク利⽤制限○、SIMロック解除済の端末 - 外観キレイ:全てのグレードで画⾯や本体に割れや⽋け無し - 検査クリア:バッテリー最大容量80%以上、機能不良なし また、全端末360度写真の提供や、業界最長水準の1年保証など、実際のお店で新品を買うかのようなサービスを拡充しています。 ②にこスマ買取:Web完結型のスマートフォン買取 https://www.nicosuma.com/sell 初めて手元の端末を売却する方でも安心して簡単にご利用いただける、スマホ・タブレットに特化したWeb完結型の買取サービスです。 8つの質問に答えるのみでシンプルな3グレードの査定結果を表示し査定後の減額要素を排除 スマホ買取サービスとしては業界に先駆けてeKYCを導入しオンライン上で本人確認が完了 査定完了後の端末送付もヤマト運輸との連携により集荷やコンビニなどへの持込で簡単に発送 ■B2B事業 ①Belong One:中古スマートフォンのレンタルサービス https://belong.co.jp/business/lease_lp1/ フレキシブルな期間設定で、高品質な中古スマートフォン・タブレットを月々数百円からレンタル可能なサービスです。 - 伊藤忠商事グループの調達力を活かした低価格 - 短期レンタル対応 - キッティング対応 といったワンストップでスマホにまつわる業務をお任せいただけることから、ご好評いただいております。 ②Belong 買取 for Biz:不要になった法人所有のスマートフォン・タブレットの買取サービス https://belong.co.jp/business/sell/ - 通信キャリア様採用のデータ消去フロー - 国内外の再販ルートを通じた高値買取 - iCloudロック解除代行や物流手配までワンストップ対応 こうした特徴から、法人のお客様にもご安心いただきながらお取引させていただいております。 |
勤務時間 | Flextime |
応募条件 |
■必要なスキル/経験 コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験 バージョン管理システム、CI/CDなどのSDLCへの理解 Web フロントエンドの設計・開発経験 JavaScript および React・VueといったSPAフレームワークの経験 Typescript による開発経験、ベストプラクティスの理解 GraphQL の利用経験 ■望ましいスキル/経験 TypeScript・Next.js を用いての開発経験 UX デザインのプラクティスに関する知見 EC サイトの SEO 最適化や Google Analytics を活用した経験 BtoB サービスの開発経験 デザインパターンの知識やアーキテクチャ設計の高いスキル・経験 ジュニアメンバーのメンタリングやマネジメント ■求める人物像 Mission「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」に共感頂ける方 3Values「Be Honest,Be United,Make a Contribution」を実践出来る方 主体的に課題を見つけ解決のために自ら動ける方 テクノロジーを用いた問題解決が大好きな方 チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 新しい概念や技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 |
英語能力 | 日常会話(TOEIC 475-730) |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 400万円 〜 800万円 |
給与に関する説明 |
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●語学学習補助 ●技術書購入 ●インフルエンザ予防接種補助 ●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり) ●各種社内サークルあり ●副業可(許可制) |
休日 |
土日祝 年次有給休暇 年末年始休暇 出産育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 その他 |
契約期間 | 正社員 |