求人検索
この求人の 取扱い会社 |
G Talent/ビズメイツ株式会社 |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(汎用系) - QA/品質管理/テストエンジニア |
業種 | その他IT関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
【業務内容】 自社プロダクトの品質管理を長期で担う役割になるため、1つのプロダクトのQAを突き詰めていく仕事になります。 現在事業が立ち上げから成長させるフェーズに入ったところであり、開発スピードを上げるためにも、サービス開発と運用を支えるQAエンジニアを必要としています。 将来的にはテストや品質の管理に止まらず、組織づくりや開発プロセスの改善のアドバイスなど、開発エンジニアとは異なる視点で事業に挑戦していただきたいと考えています。開発の視点ではなく、使う側の視点で事業を磨いてくれる方が必要です。 国内のオンラインレンディングの分野はまだ黎明期にあり、挑戦しがいのある分野です。私たちと一緒に、次世代の金融サービスを作り上げましょう。 ▼具体的な仕事内容の例 - QA戦略及び方針の立案、遂行 - テスト計画の設計、実行 - 品質向上のための提案、計画、実行 - 自動化テストのコーディング(ユニットテスト、Autifyなどのツールを使ったE2Eテスト) - テスト観点からの仕様のレビュー - バグの再現チェック、再発防止用テストケースの管理 - QA観点からのプロダクトリリース判断 - リリースノートやFAQなどのテクニカルライティング - 組織マネジメント、メンバーの管理/育成 勤務形態としてはリモート・フルフレックスなど柔軟な勤務体勢がございます。 ※詳細につきましては、お住いの地域や担当業務によって、決定となります。 ▼マッチする志向 ・イチから品質向上に取り組みたい。 ・自社サービスの品質向上に興味がある。 ・受け身ではなく自ら発案・推進していきたい。 ・新しいことへ挑戦したい。 ・自社サービスでスピード感もって改善検証をしたい。 ・課題に対して自ら思考し、動きたい。 ▼環境 ・フロントエンド:JS/TS, Vue.js 3 ・バックエンド:Python3.9, Django 3.2 ・DB:PostgreSQL (Amazon RDS) ・テスト, CI/CD:Autify, Github Actions, AWS CDK ・インフラ, その他:AWS, Docker, Nginx ・データ分析:Python, scikit-learn, Amazon SageMaker ・デザイン:Adobe XD ・その他 : Slack, GitHub, Asanaなど ▼チーム人数 QAチーム4名 (エンジニアチーム全体は20名ほど) |
企業について (社風など) |
当社は「”かす”をかえる。”かりる”をかえる。」をミッションに、融資・債権管理業務のデジタル化サービスを提供するスタートアップです。 2017年に自らが貸金業ライセンスを取得し、本邦初となるオンライン融資サービス『LENDY』のサービス提供を開始。日本のオンライン融資を切り開いてきました。近時は『LENDY』の運用ノウハウを基に、金融機関・事業会社向けにオンライン融資プラットフォームを提供する『CE Online Lending Platform』をコアに展開しています。 『CE Online Lending Platform』では、借入人による申込から情報登録、契約締結、返済まで、一切紙を用いないスムーズなUI/UXを提供することで、借り手・貸し手双方の生産性を抜本的に向上する融資プラットフォームを提供しております。現在までに三菱UFJ銀行様、みずほ銀行様、福岡銀行様等、日本を代表する金融機関のオンライン融資サービスで弊社プラットフォームを導入頂いています。 また新規事業として”かえすをかえる”、本邦初となるデジタルサービサー事業を開始しました。本サービスは従来のアナログな延滞・督促業務(オペレーターによる電話、郵送等)の抜本的デジタル化を可能とするサービスです。 今後は、「プロダクト軸」と「顧客軸」の2つの軸での成長を計画しています。前者では、リースや個人向けローン、法人口座開設等、より多くの資金周りプロダクトに対してデジタルサービスを提供する方針です。後者においては、引き続き融資領域におけるDXパートナーとして、多くの金融機関にサービスをご利用いただくことで、受益者の拡大に努めます。また近時はシンガポールに現地法人を設立し、今後は東南アジアなど海外にも進出していく計画です。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
応募条件 |
【必須スキル】 - テストケースの設計/実行 -マネジメント、育成の経験 【歓迎スキル】 - 開発体制へQA視点での提案ができる - 自動化テストのコーディング経験 - WebサービスのQAエンジニア経験 ▼知っていたら嬉しい知識 - Webサービスのセキュリティ知識 - ISO/IEC/IEEE 29119を知っている |
英語能力 | なし |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 600万円 〜 900万円 |
給与に関する説明 |
社会保険完備 近隣手当(月2万円・規定あり) 書籍代補助(規定あり) 勉強会補助(規定あり) コーヒー無料 フリーアドレス 休憩エリアあり MacBook貸与 リモートワーク デュアルディスプレイ 服装規定なし 技術書購入助成制度あり 受動喫煙対策:原則屋内禁煙 |
休日 |
土日祝 年次有給休暇 年末年始休暇 |
契約期間 | 正社員 |