求人検索
この求人の 取扱い会社 |
G Talent/ビズメイツ株式会社 |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(インフラ系) - クラウドエンジニア IT関連(インフラ系) - サーバー設計・構築 |
業種 | その他IT関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
千代田区
|
仕事内容 |
■事業部について 配属先は当社のグローバル案件を牽引している「グローバルビジネス事業部」です。 ネットワーク案件 / クラウド案件 / プロダクト展開だけでなく、AI・データレイクハウス等の新規技術領域への挑戦を続けており、海外に支社を置く大手通信キャリア等を対象に、英語力を活かしながらお客様の課題を解決しています。 Great Place to Work® Institute Japanから「働きがいのある会社」として認定されている当社の中でも、とりわけ「働きがい」スコアが高い組織です。 ■業務内容 国内案件だけでなく、出張を伴う海外案件や国内から海外のシステムをリモートで管理する案件があります。また、業務領域については複数領域から選択可能です。 <業務内容の例> ・クラウド基盤へのマイグレーション(海外のデータセンターで稼働中のお客様システムをAzureへ移行等) ・海外通信網の維持管理 ・ビッグデータ基盤のデータ分析、移行 |
企業について (社風など) |
社員の約9割がエンジニアの、クラウド事業とネットワーク事業を2本の柱とする、ITインフラ特化のプロフェッショナル企業です。 常駐技術支援から請負支援、自社オリジナルプロダクトの開発等様々なサービスを通してお客様に価値提供をしています。 常駐⇒受託・自社サービス部門へのキャリアパスをご用意しています。 ①ネットワーク自動化 ②内製化支援 ③システム基盤常駐技術支援 ④システム基盤 請負・開発 ■EC事業の海外展開をはじめとして全事業部で海外展開を始めています。 電子出版やスマートフォンアプリサービスなど、自社サービスを強化しており「自社サービスの売上50%以上」という方針に向けて事業構造の変革を進めています。 ■案件の6割が設計構築フェーズ 大手メーカーや官公庁、通信キャリア等大規模案件は上流工程を中心とした案件が多く運用・保守等の経験者には設計・構築案件にチャレンジできるチャンスがあります。 ■技術だけでなく、ビジネススキルも磨くことができる166以上の教育講座が開講中 社員教育では、「APアカデミー」という社内教育制度を設けており、コンサルティングスキルを身に付ける為、MBAスクールでの授業と同等のビジネス講習を受ける事が可能です。他にもマネジメントスキル、技術スキル等を学び、「技術+α」を武器にしたマルチエンジニアを育成しています。尚、全部で166開講されているので、「今、自分に必要なスキル」を選び、受講する事が出来ます。 弊社は2019年から5年連続でホワイト企業として認定されおり、法令遵守と社員の働きやすさ向上のために、様々な施策や制度を取り入れています。 ・残業時間削減 ・有給取得推進 ・副業推進 ・コロナ禍におけるテレワークの奨励 ・女性の育成取得100%、男性の育休取得も推進 ・保護者休暇 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
応募条件 |
■必須スキル ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 LinuxもしくはWinodowsサーバの設計・構築・運用業務いずれかのご経験2年以上 または ネットワーク設計・構築・運用業務いずれかのご経験1年以上 ・英語によるドキュメントやメールの作成、電話会議が可能な方 (実業務経験がない方はTOEIC700点目安) ・【外国籍の方】日本語スキルについてはN2以上を保有されている方(または、それに準拠した日本語の能力を保有していること) ■歓迎スキル ・DB、SQLの業務のご経験 ・セキュリティ関連業務のご経験 ・新技術へのチャレンジに抵抗がない方 ・顧客対応、ベンダーコントロールのご経験 ・PMもしくはSMのご経験 ・業務リーダーのご経験 ・Azure、AWSの設計構築のご経験 ・海外での就業経験 ■メンバーのキャリアパス事例 新卒入社後、FW/ルータ設定担当からAzure/閉域網へ技術領域を広げ、現在ではブリッジSEとして活躍 ■働く環境 ・フルリモート勤務が可能です。 ・oviceやslackを活用し、リモートでのコミュニケーションが活発なチームです。 ・当事業部の外国籍社員比率は30%で、チーム内mtgは英語で行っています。(ビジネス英語力を向上させるための英会話教育があります) チームメンバーが目標を考える組織文化で、自分が挑戦したいことが実現できる環境です。 ・案件を通じて技術力だけでなく英語力も向上することでエンジニアとしての市場価値を上げることができ、給与にも反映されやすい組織です。(年4回の査定機会あり) |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 450万円 〜 750万円 |
給与に関する説明 |
<入社サポート休暇制度> 初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 ・家族手当(配偶者):月額15,000円 ・家族手当(子供) :1-2人目は月額5,000円 3人目以降は月額10,000円/人 ・通勤手当:上限35,000円/月 ・在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで1日200円 ・社員紹介手当:10,000円/月(新卒者1名) 20,000円/月(経験者1名) ※月額上限10万円 ※最大3年間継続支給 各種社会保険完備 企業型確定拠出年金制度 契約保養施設利用可 福利厚生倶楽部利用可 部活動支援制度「apclub」 その他イベント ホワイト企業認定を4年連続更新。 東京レインボープライドに協賛。 |
休日 |
土日祝 年次有給休暇 年末年始休暇 出産育児休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 夏季休暇 |
契約期間 | 正社員 |