求人検索
企業名 |
インド大使館 |
---|---|
職種 |
![]() |
業種 | 官公庁・団体 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
The primary task of an Interpreter includes translation of official documents/news reports, etc. and interpretation for officers during official meetings and functions/events. He/She will also require to assist and undertake any additional tasks assigned by his/her supervising officer. Key attributes include strong command over Japanese and English language, confidence to interpret in meetings/conferences, public speaking and a willingness to work additional hours when required. For more details, please check the URL: https://www.indembassy-tokyo.gov.in/public_files/assets/pdf/Recruitment_for_the_vacant_post_of_Interpreter_at_Embassy_of_India_Tokyo.pdf Application deadline: 25 April, 2025 |
企業について (社風など) |
日本におけるインドの外国公館として外交業務を行っています。 |
勤務時間 | Working Hours: 0900-1730 hrs (5 days a week). Selected candidate should be willing to work beyond prescribed office hours and on weekends/holidays, as and when need arises. |
応募条件 |
応募資格: 認定された大学の学位。 TOEIC、TOEFL等の英語能力証明書。 職務経験:翻訳・通訳者として最低1~2年の経験。 言語能力: 英語および日本語の明確な理解力、ならびに会話、読解、記述能力。 英語から日本語、日本語から英語への手紙・Eメールの翻訳能力。 スキル: コンピュータスキル:MS WordおよびExcelの知識(特に重視)、最低30ワード/分のタイピング速度。 迅速、確実、かつ正確に翻訳する能力。適切な発音、明瞭な発声、丁寧な表現を用いて、両言語(日本語-英語)で明確に話す能力。 心身の健康: 良好な心身の健康状態であること。 採用内定時に、健康診断書の提出が必要となります。 日本国籍以外の方へ: 日本の関連法規に基づき、在日外国公館での就労が可能な就労許可/在留資格を有する方のみが選考対象となります。 |
英語能力 | 流暢 (TOEIC 865点以上) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 550万円 〜 600万円 |