求人検索
企業名 |
NPO法人ニューロダイバーシティ |
---|---|
職種 |
![]() |
業種 | その他 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
職務内容: スクールディレクターは、ニューロダイバージェントな子どもたちを支援する新しい学校(ニューロダイバーシティ・スクール・イン 東京:NSIT)の成功と長期的な持続可能性を確保するため、戦略的リーダーシップを発揮し、学校運営全体を統括していただきます。この役割には、多様なバックグラウンドを持つスタッフのマネジメント、国際色豊かな生徒や家族との異文化コミュニケーション、そして教育・法的基準への適合性確保などが含まれます。NSITが基盤を固め、社会的影響力を拡大していく段階において、スクールディレクターは組織運営体制の強化、教育・サポートプログラムの質的向上、そして生徒の発達と学校組織の発展を最優先とする活気に満ちた学習コミュニティの構築において中心的な役割を担っていただきます。 主な責任: 運営 ● 学校全体の方針と手順を策定・改善し、教育のベストプラクティスと長期的な持続可能性との整合性を確保しながら、学校組織としての機能を高める ● 組織の安全管理責任者として、健康・安全・法的リスクを積極的に特定・評価し、戦略的なガイダンスを提供するとともに、適切な方針を策定する ● 教育および療育担当のリーダーと連携し、生徒の発達を支援するための体系的なプロセスを確立・改善することで、教育的・療育的サポートの一貫性と質を確保する 人事管理 ● NSITの教育方針とアプローチとの整合性を確保しながら、多様な教育者とセラピストのチームを管理・支援し、業績管理や必要に応じた懲戒措置の監督を行う ● 学校スタッフの定着と採用を監督し、管理部門と協力して採用ニーズの特定、新メンバーの受け入れ、前向きな職場文化の醸成を行う ● スタッフのパフォーマンスと成長を促進するため、メンターシップや専門的な学習機会を含むスタッフ研修の監督とスタッフ育成戦略を実施する ● 教室管理や生徒支援で問題が発生した場合、安全で生産的な学習環境を確保するため、現場スタッフに直接支援を提供する ● すべての子どもとスタッフが身体的、感情的、対人関係において安心できる環境を保証する 組織の成長 ● NPO法人事務局長と連携し、ニューロダイバーシティ分野におけるNSITの思想的リーダーシップを強化するとともに、啓発活動や知識共有の取り組みを通じて、より広範な社会的影響力を推進する ● 生徒数を増やすための戦略を立案・実行し、積極的な関わりとフォローアップを通じて、スムーズなオンボーディングと生徒・保護者の長期的な満足度を確保する 2 ● NPO法人事務局長の戦略的ビジョンに沿って、寄付キャンペーンなどの資金調達活動を主導し貢献する ● 研究・教育機関と連携してプログラムや方針の開発・改善を行い、学校の影響力と知名度を高める ● 外部の児童保護機関、行政当局、多機関連携チームとのパートナーシップを構築し、NSIT生徒に包括的な安全支援を提供する |
企業について (社風など) |
【配属部署】 ニューロダイバーシティ・スクール・イン 東京のエデュケーターとして配属。上長はスクールディレクターとなります。 敷地内禁煙 |
勤務時間 |
基本勤務時間:8:30〜17:30 標準労働時間:1日8時間(休憩1時間) |
応募条件 |
必要な資格とスキル: ● 教育管理における中堅レベルの経験 ● 教員としての実務経験 ● 英語(ビジネスレベル以上)と日本語(ネイティブまたはビジネスレベル)でのコミュニケーション能力 ● 外国籍の方の場合は、日本での就労が可能な在留資格(就労ビザ)を取得していること 望ましい資格とスキル: ● 教育管理における上級レベルのリーダーシップ経験 ● ニューロダイバージェントな子どもたちへの支援経験および/またはトレーニング経験 ● DIRフロアタイムやレッジョ・エミリアなどの、学習者中心で強みに焦点を当てたアセットベースのアプローチにおける実践経験と明確な取り組み実績 このような方におすすめの役職です: ● 子どもの教育、発達支援、そして/またはニューロダイバーシティに強い関心をお持ちの方 ● 変化に素早く対応し機敏に働ける方、0→1フェーズの速いペースとダイナミックな特性を積極的に受け入れられる方 ● 新しい革新的なシステムを構築し、発展段階にある学校作りに携わることに喜びを感じる方 ● 小規模ながらも使命感に溢れた学校を長期的な成功へと導く、自身の成長機会や意義ある足跡を残せる役割を求めている方 ● ニューロダイバージェントな子どもたち一人ひとり、多様な家族、そしてスタッフチームに寄り添える高い共感力をお持ちの方 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 800万円 〜 900万円 |
給与に関する説明 |
年収 800万〜880万円 (経験により考慮) ● 社保完備 ● 受動喫煙防止措置:敷地内完全禁煙 ● 勤務スケジュール:学年度開始時に提示される年間カレンダーに基づく変動勤務 ● 昇給:年1回(4月) ● 交通費支給あり(社内規定に基づき支給) ● 試用期間:3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) 社保完備 選考プロセス 面接回数:3〜4回(第1回面接はオンラインで実施、以降の面接は対面形式で実施します)。選考通過者には、透明性のある選考を実施し、ご自身の知識と能力を最大限に発揮していただくため、主要な面接トピックを事前にお知らせします。 また、当スクールでは児童保護に関する最高水準の基準を採用プロセスに取り入れています。全ての役職には児童保護に関する責任が伴います。採用決定者には、より安全な採用プロセスの一環として、推薦状の確認や経歴調査などの安全確認手続きを実施します。 |
休日 |
・週休2日制 ※ 原則土日祝祭日お休み ※ イベントや行事で月に1~2回程度土曜出勤あり、その分は平日に振替休日を取っていただきます ・有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与(4月入社の場合) |
契約期間 | 正社員 試用期間:3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) |
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営大江戸線「青山一丁目」駅徒歩2分、東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩5分 |