求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社パソナ グローバル事業本部/Pasona Inc. Global department |
---|---|
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
職種 |
![]() 財務/会計 - 会計/財務 財務/会計 - 経理 |
業種 | 住宅・不動産・施設関連 |
勤務地 |
アジア
日本
大阪府
大阪市
|
仕事内容 |
大和ハウス工業㈱(DHI)に在籍し、シンガポールREIT運用会社(DHAMA、 DHI100%子会社)とDHIの業務委託契約に基づき、以下の業務を担当戴きます。 業務の対象は[1]SREITのビークルと[2]運用会社に大別されます。 ①S-REIT関連 ※以下の業務は、他のメンバーと分担して一部を行っていただきます。 ・SREITが投資する日本のSPC(TMK、GK)の経理・決算業務 (日本の会計事務所にアウトソースしている業務の管理・レビュー・スケジュール管理を含む) ・SREIT(連結)の四半期/半期/年度末決算のサポート、 配当は年2回 ・SREIT(連結)の予算策定、年次決算・開示(アニュアルレポート含む)、監査対応のサポート ・その他シンガポール側で発生する業務のサポート ②DHAMA(シンガポール、在籍人数20名未満) ※以下の業務は、シンガポールの上司による管理の下、基本的にお一人で行っていただきます。 ・予算策定、決算(四半期/年度末)、記帳、出入金等 ・現地財務諸表の作成、監査対応 ・キャッシュマネジメント(CF予測、支払管理等) ・親会社(日本)への会計・経営報告 ※上記に加え、国内子会社(数名規模の予定)の新設以降は、 同社の経理・総務も業務の対象となる予定です。 |
企業について (社風など) |
・日本(大阪)で勤務しながらも、英語を中心とした業務となります。 ・シンガポール現地の経理(上司にあたる方)と仕事ができるため、海外勤務と同様の経験を積むことができます。 ※入社後、新設するSREIT向けの国内子会社へ出向して戴く可能性があります。 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
勤務時間 | 09:00 - 18:00 |
応募条件 |
【必須要件】 ・ビジネスレベルの英会話力 ※シンガポール会社の財務担当とのやりとり有り ・日本の不動産ファンドにおける経理・税務の実務 ・IFRSに関する基礎的な理解(日本SPCの個別決算はJ-GAAP、S-REITの連結上はIFRSを適用) ・複数の子会社の連結決算を伴う実務経験 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 700万円 〜 1000万円 |
給与に関する説明 |
昇給:年1回、賞与:年2回:7月、12月 社会保険完備、通勤手当、住宅手当、残業手当 退職金制度(試用期間終了後)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、社宅・寮(地域限定社員は対象外)、次世代育成一時金制度、育児支援制度、親孝行支援制度、社内融資制度、積立貯蓄制度、職場積立NISA 等 ★当社独自のユニークな福利厚生制度★ ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止)・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) |
休日 |
【年間休日数】123【休日】完全週休二日(土日)、定休日は土日祝、夏季休日 、年末年始休日、年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超) 等 ※年間勤務カレンダーにより決定 |
契約期間 | 正社員雇用、試用期間:6ヶ月 |
最寄り駅 | 大阪駅(東海道本線(米原-神戸)/東海道線/福知山線/大阪環状線/おおさか東線) |