求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社ブルームテック |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(インフラ系) - DevOps/ DevSecOps エンジニア IT関連(インフラ系) - SREエンジニア |
業種 | 通信・情報サービス関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
品川区
|
仕事内容 |
クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。 AWSを中心にAzure、Oracle Cloudを利用したクラウド構築を行います。またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。 ■募集背景 事業拡大に伴う、増員募集のため ■配属部署 AI開発事業部 ■概要 Shift the Direction ~改善から革新へ~ AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 ■仕事詳細 ・AWSを中心にAzure、Oracle Cloudなどのクラウド基盤構築 ・新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築 ◆受託プロジェクト事例 《業務改善データ分析基盤構築》 顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。 またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。 クライアント:医療・介護系企業など 構成:PM、メンバー3名 クラウドサービス:AzureもしくはAWS 《住宅ローンアプリ開発》 住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリを開発。 API開発とWeb画面開発を行っています。 クライアント:地方銀行 構成:PM、メンバー6名 言語:Java、JavaScript、HTML、CSS、JavaScript サーバ:AWS、Docker、Jetty DB:MySQL 《資産状況確認・シュミレーションクラウド基盤構築》 現在の収支を基に資産状況のシュミレーションが可能なクラウド構築を担当。 AWS基盤構築を行っています。 クライアント:大手通信キャリアグループ金融企業 構成:PM、メンバー3名 AWSサービス:EC2 、CloudWatchなど 《家計簿アプリのAWS構築》 大手通信キャリア版の家計簿アプリ開発における基盤構築を担当。 基本・詳細設計、AWS環境構築〜テストを行っています。 構成:PM、メンバー3名 サーバー:Dockerコンテナ(Ruby) DB:Aurora AWSサービス:EC2、EKS、CloudWatchなど |
企業について (社風など) |
事業領域 ・AI(人工知能) 企業に非線形の成長をもたらすドライバーであるAI。注目領域であるにもかかわらず、AI活用を構想する力、実現する力ともに市場全体として不足していると言わざるを得ません。このギャップを解消するためには人材の育成が必要です。私たちは、AI適用がインパクトをもたらす課題の発見から、解決に至る実装まで行う、AIベンダーとしてのナレッジも実績もありますが、これに加えて、人を育成する力をコアな競争力に据えています。 ・クラウドネイティブ(システム開発) 多くの開発プロジェクトはスクラッチ開発を前提とすることが多いのですが、ベースとなる基本システムは同様になるものが多く、すべてフルカスタマイズで開発することはリスク、コストを高め、無駄が発生しています。共通するベースシステムとして固定化したものを使いつつ、残りをカスタマイズして開発することで、スクラッチ開発より低コストで短納期、パッケージのカスタマイズよりも自由度が高い、というバランスを目指して開発しています。*スクラッチ開発:1からオリジナルのシステムを開発すること ・UXデザイン DXを推進するという文脈でUXを語るとき、領域は広範囲にわたります。バックエンドとフロントエンドのシステム構築を横断し、ソフトとハードを横断し、全体を最適化することではじめて体験価値を高めることができるからです。私たちは大規模なプロジェクトを管理し最適なUXを実現することを得意としています。DX推進におけるUX課題を、AIやクラウドネイティブ、マーケティングという周辺領域を束ねて解決にあたります。 ・マーケティング 特にブランドの戦略とクリエイティブ領域に特化しています。この領域では人の心を動かすとがったアイデアが求められます。また、マーケティングテーマのDX、マーケティングを含めた全体の戦略が必要になる場合には、他領域のチームと連携してサービス提供することで、より本質的なビジネスインパクトを創出します。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
応募条件 |
<必須スキル> ・システムの運用保守経験(1年程度) ・基本的なクラウド知識 <歓迎スキル> ・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験 ・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・要件定義の経験 ・運用設計の経験 ・IaCを業務で利用した経験 ・データ分析基盤の設計構築経験 ・OpenAIなどのAI基盤の設計構築経験 ・Kubernetesなどコンテナ基盤の設計構築経験 ・セキュリティチェック経験 <求める人物像> ・DevOps領域に携わりたい方 ・コンテナ開発をおこないたい方 ・幅広い技術習得に意欲的な方 ・単純作業やルーティンワークを自動化したい方 ・とにかく業務効率化したい方 |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 400万円 〜 1000万円 |
給与に関する説明 | 社会保険完備 |
休日 |
完全週休2日制(土・日・祝祭日) 冬期休暇 有給休暇 育児休暇 |
契約期間 | 正社員雇用 |
最寄り駅 |
東京都千代田区 ※リモートメインのハイブリッド勤務 |