本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

シニア R&D/製品開発エンジニア (ソケットプラットフォーム) | WhiteCrow Research PTE LTD.の求人詳細

求人検索

keyvisual
この求人の
取扱い会社
WhiteCrow Research PTE LTD.
企業名 会社名非公開
職種 電機(電気/電子/半導体) - 基礎研究開発
電機(電気/電子/半導体) - 生産技術
電機(電気/電子/半導体) - 設計/CAD設計/CADオペレータ
業種 半導体・電気・電子部品メーカー
勤務地 アジア 日本 神奈川県 川崎市

仕事内容 【職務内容】

★新しいプラットフォームソケット製品の開発を担当し、ソケットプラットフォームチームマネージャーに直接報告します。
★営業、プロダクトマネージャー(PM)、システムアーキテクチャ、製造プロセス開発エンジニア(MPDE)などの社内チームと密に連携し、最適な競争力のある新しいプラットフォーム設計を作成します。
★顧客との直接的なコミュニケーションを頻繁に行い、詳細な製品要件の取得や、重要な技術情報を直接提供します。顧客は米国、中国、その他の国にいる可能性があります。
★技術ロードマップ、顧客からの入力、製造制約、コストターゲットに基づき、新しいプラットフォーム製品のコンセプトを生成します。製品は新しい製品技術、プロセス技術、または材料の適応を必要とすることが多いです。
★新製品および技術開発プロセスに従い、新製品開発プロジェクトを実行します。成果物(設計コンセプト、シミュレーション、PRD、DFMEAなど)を作成します。
★コンセプト設計および実現可能性調査、設計レビュー会議、文書化、図面・仕様・必要な技術文書のリリースおよびアーカイブを行います。
★技術的な問題解決を主導し、設計・技術変更を管理します。
★実際に試作を行い、実現可能な技術提案、問題解決、新しいソリューションの提案を実施します。ソリューションをシミュレーション、実物サンプル、または専門的な技術報告書で示します。
★製造上の逸脱を判断し、逸脱の受け入れについて決定します。
★初品検査(FAI)承認、プロセス能力研究、8D報告書、5 WHY分析を実施します。
★定期的な技術レビューおよび報告を行います。
★顧客への技術サポートを提供し、必要なテストや技術分析を行います。
★顧客、ベンダー、マーケティング、営業担当者、その他のエンジニアリング部門と連携して作業調整を行います。
企業について
(社風など)
会社は従業員の健康と幸福を真剣に考えています。安全で健康的な職場環境を確保するため、受動喫煙に対する厳格な対策を実施しています。指定喫煙エリアを設け、屋内および共用エリアでの喫煙は禁止されています。会社は職場を禁煙にすることに尽力しており、受動喫煙の有害な影響から従業員を保護するために現地の規制を遵守しています。
勤務時間 標準労働時間:8:30~17:00 7 時間 45 分 (昼食休憩:45 分間)
フレックス勤務有り (コアタイム:11:30~13:30)
応募条件 ★ 機械工学または関連分野の学士号を取得しており、実務経験が7〜8年以上ある方。
★ 新製品のコネクタ設計の経験がある方。ソケット関連の経験がある方は優遇します。ファインチップBTBや高速I/Oコネクタの知識がある方も歓迎します。
★ 成形、スタンピング、メッキ、自動組み立てプロセスに関する知識がある方。小型製品の製造経験がある方はプラスとなります。
★ 材料、業界標準、製品の使用方法について理解し、実務に活かすことができる方。
★ 製品の信頼性試験(機械的、電気的、環境試験を含む)の知識があり、実施することができる方。
★ Creo(または同様の3D CADツール)を使用した実務経験がある方。
★ FEAシミュレーションやANSYS Mechanicalの使用経験がある方。
★ 公差解析、最悪ケース分析、統計的リスク評価などのスキルがあり、実施することができる方。
★ 測定機器の精度確認(Gauge R&R)、SPC、QCフローなど、品質工学の基本的な知識があり、実施することができる方。
★ **日本語(口頭および書面)**がネイティブレベルでできる方。英語は中級程度でも問題ありません。
★ PowerPointを使ったプレゼンテーションスキルがあり、プレゼンテーションを行うことができる方。
★ ExcelやPowerPointなど、オフィスソフトウェアを熟練して使用できる方。
★ 複雑な技術的問題を解決する能力があり、問題解決に取り組む意欲がある方。
★ 独立して働き、チームとの協力も行い、タスクを優先順位をつけて実行し、コミュニケーションを通じて進めることができる方。
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 ネイティヴレベル
年収 経験と能力に基づく   
給与に関する説明 昇給年 1 回、賞与年 2 回、残業手当(非管理職の場合、残業時間に応じ別途支給)、食
事手当、リモートワーク手当、社保完、交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、慶
弔見舞金、宿泊施設利用補助金、奨学金、社員食堂
休日 完全週休 2 日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、年間休
日 129~131 日(カレンダーによる)、慶弔休暇、誕生日休暇、創立記念日、リフレッ
シュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています