本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

英語/広報(世界的なファッションブランドの世界観や商品情報を発信) 【大手アパレル企業/年間休日123日】 | 株式会社グローバルリーフの求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-04-23
掲載開始日 2025-04-23

英語/広報(世界的なファッションブランドの世界観や商品情報を発信) 【大手アパレル企業/年間休日123日】

この求人の
取扱い会社
株式会社グローバルリーフ
企業名 会社名非公開
職種
株式会社グローバルリーフ
企画/マーケティング/PR - 広報/IR
企画/マーケティング/PR - 広告・宣伝/コミュニケーション/PR
流通・小売/消費財/ファッション - その他
業種 ファッション・アパレル・アクセサリー関連
勤務地 アジア 日本 東京都 渋谷区

仕事内容 【業務概要】
当企業のものづくりの精神に基づき、ブランドの世界観や商品情報を発信していく仕事です。
パリコレクションや展示会の準備、カタログやプレスリリースの制作、メディア運用から商品の貸し出しなどを通じて、適切な表現でメディア関係者やお客さまに情報をお届けします。また関連会社と連携し、グローバルに共通のイメージを発信できるようなコミュニケーションを心がけます。

【具体的な業務内容】
広報部にて担当ブランドの広報業務全般をご担当いただきます。個々のブランドが持つ世界観、商品の持つコンセプト、新しさや魅力をより多くの方々に伝える仕事です。
■リース業務(サンプル管理、国内外の貸し出しなどのスケジュール管理&対応)
■プレス活動(商材の撮影、プレスリリース&ウェブニュース作成、掲載アプローチ&掲載チェック)
■撮影業務(ビジュアル撮影立会い、レイアウト確認、文字校正、色校正等)
■パリコレクション業務(プレスリリース作成&英訳、来場者対応、レポート作成、翻訳&掲載回覧)
■展示会業務(プレスリリース&展示会資料作成、アポ取り&ジャーナリストなどの来場者対応)
■その他プレスイベント対応、デザイナーインタビュー対応など
※担当ブランドは入社時に決定します。
※担当ブランドにより、年2回のパリ出張(1~2週間程度)を行って頂く可能性もあります。
企業について
(社風など)
【会社の特徴】
1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。
1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が「生きる喜び」を製品に盛り込むべく、日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。
勤務時間 9時30分~18時30分(実働8時間00分)
応募条件 【必須スキル/経験】
■英語:ビジネスレベル(TOEIC800点以上/IELTS6.5程度以上)
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル
■広報業務のご経験がある方(他業種でも可)
■外部に向けてのプレゼンテーション力がある方
■イッセイ ミヤケのデザインやものづくりへ興味関心のある方

【歓迎スキル/経験】
■ライティング、編集など文章を書く経験
■アパレル、デザイン業界での経験
■空間演出の経験
■撮影業務やSNS運用経験
■プロジェクト進行の経験
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
年収 日本・円 400万円 〜 600万円   
給与に関する説明 【給与】
想定年収:415万円~582万円(月給制)
■基本給与:270,000円~335,000円 ※年次給規定あり
■想定給与:301,400円~373,775円
※残業手当は残業時間に応じて別途支給となります。

【各種手当・福利厚生】
■通勤手当:全額支給(会社規定に準ずる)
■語学技能手当:20,000円/月(社内基準あり)
■退職金制度(正社員登用後、勤続3年を迎えた場合に支給)
■社員割引制度 ■ユニフォーム支給(店頭で働く社員のみ)
■自己学習支援制度(語学・簿記) ■美術館補助金制度
■会員制宿泊施設 ■会員制福利厚生サービス ■総合福祉団体定期保険等
休日 ■土曜・日曜・祝日(※年数回の土曜出勤有) ■有給休暇(入社半年経過後付与:計10日)
■夏季休暇 ■冬季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇、
■育児休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇 他
※年間休日:123日
契約期間 雇用形態:正社員(無期雇用)
試用期間:6ヶ月
※試用期間中の待遇に変更ありません
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています