本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

英語/ソフトウェア品質コンサルタント(自動車機能安全) 【新規事業立ち上げ/東証スタンダード上場】 | 株式会社グローバルリーフの求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-04-18
掲載開始日 2025-04-02

英語/ソフトウェア品質コンサルタント(自動車機能安全) 【新規事業立ち上げ/東証スタンダード上場】

この求人の
取扱い会社
株式会社グローバルリーフ
企業名 会社名非公開
職種
株式会社グローバルリーフ
機械(自動車/プラント/精密機器) - 評価/テスト
機械(自動車/プラント/精密機器) - 品質管理
機械(自動車/プラント/精密機器) - その他
業種 アウトソーシング
勤務地 アジア 日本 東京都 千代田区

仕事内容 【募集背景】
現在ソフトウェア領域での新規事業の立ち上げを進めています。
当社のソフトウェア事業は、今後さらに重要視されるソフトウェア品質の分野に特化させていくことを軸にいくつかのサービスを展開していく予定です。
本ポジションについては、その中のひとつのサービス、国際規格適合コンサルティングサービスの機能安全やソフトウェア品質分野のコンサルタントのポジションになります。
ソフトウェア含むシステム全体の機能安全・品質のプロフェッショナルとしてお客さまのサポートをしたい方のご応募をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
製造業のお客さまに対して、機能安全(ISO26262/IEC61508)やソフトウェア品質(Automotive-SPICE,CMMI)におけるコンサルティングおよび規格適合の開発支援を実施いただきます.
■自動車業界(将来的には他産業領域も拡大予定)における機能安全(ISO26262/IEC61508)/ソフトウェア品質分野のコンサルティング
■SOTIF(ISO21448)等の新しい規格に対するコンサルティングおよび開発支援
■営業と連携して、お客さまのソフトウエア開発プロセスの改善およびシステム全体の規格適合開発支援に関する提案作成
※様々なお客様を担当頂きますので、プロジェクトの立ち上げ時は全国出張対応があります。
企業について
(社風など)
【事業概要】
■3D CADエンジニアリングサービス
・エンジニア派遣
・受託エンジニアリング
・3D CAD教育/スキル診断
・3D CAD運用コンサルティング
■MBDエンジニアリングサービス
・エンジニア派遣
・受託エンジニアリング
勤務時間 9時00分~18時00分(フレックスタイム制あり)
※コアタイム11時00分~15時00分
※管理監督での採用となった場合は管理監督の勤怠扱いに準じます
応募条件 【必須スキル/経験】
■自動車業界でのシステム、ソフトウエア開発経験(安全に関わる製品:ASIL A-D)5年以上
■Automotive-SPICE, 機能安全規格(ISO26262 or IEC61508)概要理解
■自動車業界でのプロジェクトリーダー経験 3年以上
■英語力(初級:国際規格の理解ができる程度)

【歓迎スキル/経験】
■SOTIF(ISO21448)に関する理解
■自動車領域における規格適合コンサルティング経験
■英語力(中級:海外との遠隔会議)
英語能力 日常会話(TOEIC 475-730)
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
年収 日本・円 600万円 〜 1100万円   
給与に関する説明 【給与】
想定年収:600万円~1,100万円(月給制)
※固定残業時間20時間分を含みます。超過分別途支給します。

【各種手当・福利厚生】
■休日・時間外勤務手当 ■深夜手当 ■休日出勤手当 ■出張手当 
■通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による)
■確定拠出年金制度 ■ホットライン窓口 ■ベネフィットワン加入制度
■社員持株会 ■団体長期障害所得補償保険
■くるみんマーク取得企業
休日 ■完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
■有給休暇 ・特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュなど)
■産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇
※年間休日121日(2022年実績)
契約期間 雇用形態:正社員(無期雇用)
試用期間:3ヶ月  
※試用期間中の待遇に変更ありません
戻る