求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社ワークビュー |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
企画/マーケティング/PR - 経営企画・事業統括・新規事業開発
財務/会計 - 財務&コーポレートファイナンス 財務/会計 - デューデリジェンス |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
ミッション SaaS日本最大級の企業である弊社は「日本を代表する企業」に成長させるために日々活動しています。具体的には今後8年から10年程度で、日本の全上場企業で時価総額トップ100に入るような、誰もが知っている企業になることを目指しております。 その目標の実現に向け、役員直下部署において「国内・海外(ASEAN各国を想定)のM&A実施を通して中長期的な企業価値最大化に貢献する」というミッションに携わっていただきます。 仕事内容(詳細) 弊社の成長を更に強化するために、M&Aを中心とした事業開発領域を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。 当該ポジションは、当社の経営戦略・企業価値向上に直結するポジションになります。 ・M&A案件の発掘・案件化(会社戦略に沿ったマーケット・事業分析、金融機関等を活用したアプローチ等) ・エグゼキューション業務~M&A先の財務デューデリジェンス業務~バリュエーション作成~ドキュメンテーション業務までの実行(PMI領域含む) ・M&Aのストラクチャー構築 ・PMI方針 / 100日プランの策定 ・M&Aの関連するファイナンス企画 ・国内外のSaas会社分析 等 配属組織 経営戦略部 ∟戦略推進課 勤務地 基本東京本社のオフィスでのご就業となりますが、必要に応じて買収先への出張や出向がございます。 本ポジションの魅力 ■現状のM&A担当メンバーの人数が少ないため、経営陣や事業部長レベルと直接議論しながら案件を進められます。 ※当社の経営陣は、現場の意見も汲み取りつつ、建設的に議論且つ意思決定が非常に速いため、コミュニケーションが取りやすいです。 ■Pre-M&Aだけ、Post-M&Aだけ、更にはソーシングだけ、DDハンドリングだけといったフェーズで断絶することなく、一貫して関わることができ、コンサルティングファームや超大会社等では得られない当事者としての経験と醍醐味が味わえます。 ■案件の規模とご経験次第ですが、案件のプロジェクトマネージャーとして外部専門家と社内各部署を巻き込みながら主体的に推進することができます。 ■ご自身の志向・経験次第で海外M&A案件に関われます。 ■(ご自身のご経験と志向次第で)M&Aだけではなく、M&Aを含めた全社戦略関連の業務に携われる可能性もございます。 ■非常に優秀な経営層と共に走って頂けます。 ◎当社の経営層(創業メンバーがメインです)は、会社規模や成長度などが充分に見える今でも尚、更なる拡大・企業価値最大化に専心しています。 ◎SaaS事業の全てのプロセスを経験(失敗含め)・熟知しているためリーダーシップを発揮した意思決定が非常に早く、かつ柔軟です。 ◎M&Aの領域においては専門性を持つ本チームの戦略を最大限尊重した動きを取ってくれるため、非常に動きやすい環境です。 →事業のプロである経営層×M&Aのプロとして、互いに尊重して業務を進めていけます。不要な報告や重厚な資料作成は不要で、提案内容について経営層がプロ目線で審査し、迅速に意思決定してくれます。 ◎会社として「M&A」の実施を進めていくことが経営層で合意できており、更にそれを実施する財務健全性が十二分にある状況です。 ■経験に応じて、しっかりとオンボーディングをさせていただきます。 SaaS日本最大級の企業である弊社が、M&Aでの貢献も含め「日本を代表する企業(時価総額100位以内)」になるべく、貴方様のこれまでのキャリアやご経験を活かし、お力添え頂けないでしょうか。ご応募を心よりお待ちしております。 |
企業について (社風など) |
SaaS日本最大級の企業・企業の成長を支援するクラウドサービスを複数ラインナップ展開中。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00 |
応募条件 |
【必須要件】 ■下記のような企業での事業投資・Pre M&A業務に関するご経験(3年以上) コンサルティングファーム・FAS・証券会社(M&A) 事業会社(M&A/投資業務) 投資ファンド等 ・エグゼキューションでプロジェクトマネジメント経験 (1件以上/規模感は不問) ・エグゼキューションに必要な各種会計・財務・法務・契約・税務等の関連の知識 【歓迎要件】 ・M&A戦略策定経験 ・PMI経験 ・その他経営企画業務経験 ・IT・Web・SaaS業界での実務経験 ・英語力(ビジネスレベル) 【必要なスキル】 ・プロジェクトマネジメント力 ・コミュニケーションスキル(日本語) ・ドキュメンテーションスキル(Word/Excel/Powerpoint) |
年収 | 経験と能力に基づく |
給与に関する説明 |
■社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給:上限10万円/月 ■家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
休日 |
■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
契約期間 | 正社員 |