本サイトはクッキーを使ってサービスを提供しています。こちらのサイトにアクセスすることにより、 個人情報保護方針 に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。
確認して閉じる

中国語/マーケティング営業担当(中国ECデータ分析SaaSのセールスマーケティング)【在宅勤務制度あり】 | 株式会社グローバルリーフの求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2024-05-15
掲載開始日 2024-05-15

中国語/マーケティング営業担当(中国ECデータ分析SaaSのセールスマーケティング)【在宅勤務制度あり】

  • 人材紹介
  • シニアレベル
  • 年間休日120日以上
  • 事業拡大
  • 海外事業
  • キャリアアップが見込める
  • 語学を活かせる
  • 急募
  • 急成長企業
  • 日系グローバル企業
  • 経験者優遇
  • ビザサポート
この求人の
取扱い会社
株式会社グローバルリーフ
企業名 会社名非公開
職種
株式会社グローバルリーフ
営業 - 法人営業
営業 - IT・ソフトウェア・通信業界営業
営業 - 海外担当営業
業種 通信・情報サービス関連
勤務地 アジア 日本 東京都 新宿区

仕事内容 【業務概要】
主に中国ECデータ分析SaaSのリード獲得からナーチャリング(商談獲得、初回商談・ヒアリング)までのマーケティング施策全般を推進力を持って回していただける方を募集しています。日本のクロスボーダチームに所属いただき、上海のクロスボーダーチーム、日本のマーケティング部門と連携しながら、セミナー開催(自社主催、外部共催)、コンテンツ企画、キャンペーン企画、イベント出展(オンライン・オフライン双方)、などの施策を通じて、リード獲得や商談創出を担当していただきます。
中国EC向けの新製品のリリースや、東南アジア向けのECデータソリューションの提供を開始しているなど、リード獲得、PRのフックは豊富にございます。

【主な業務内容】
■セールスマーケティング施策の立案、実行
■初期フェーズの商談、ヒアリング
■セミナー施策の企画、運用
■コンテンツマーケティングの企画・実行
■リードナーチャリングの企画・実行
■PR、メディア対応

【主な使用ツール】
■リード獲得:Google ADs、Yahoo!広告、Facebook など ※広告代理店が対応
■リード管理/MA/CRM:Salesforce、Pardot
■社内コミニケーション:Slack、wechat

【当企業のクロスボーダ事業の特徴・やりがい】
■日中の経営直下のクロスボーダー事業の立ち上げフェーズ~拡大への参画
日中グループ共同で展開する事業・チームであるクロスボーダー事業の少数精鋭メンバーとして携わっていただけます。
また、裁量をもって、自ら企画立案するおもしろさやアイデアを形するやりがいを感じていただけると思います。顕在化していない顧客にどうアプローチするかなど、それぞれの特徴を活かして、幅広く効果的なプロモーション施策を立案いただきたいと考えています。
■世界最大のEC市場のビッグデータを駆使した販売支援ができる
中国EC市場は、世界最大のEC市場であり、当社はその市場において、ECデータ分析ツールのパイオニアとしての実績をもち、また、高精度のデータを保有しています。世界最大のEC市場を開拓する日本企業様に対して、データを駆使して、お客様の販売戦略や、さらには経営戦略に寄与する支援ができます。
企業について
(社風など)
【サービス内容】
当企業のECデータサービスは、独自技術により日本唯一のSKU単位で売上金額・販売数量を高精度に推計したデータに、サイト内でのプロモーションデータ等も加えた総合的なECデータ分析ツールです。
日本ではAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングを、中国では淘宝・天猫・JD等の主要なECサイトを分析対象としております。日本国内ではOnly1のサービスを提供しており、ECショップの運営企業やメーカー企業1,000社超の導入実績があります。

【競合他社との優位性】
中国では2009年より、日本では2014年よりサービスを開始し、総合的なECデータ分析ツールとしては唯一のサービスとして、導入企業数を増やしてまいりました。当企業のサービスは、高い技術力を有するエンジニアにより、公表されている大量のデータを独自に収集したビッグデータを独自の統計モデルを用いることで、売上金額・販売数量の高精度な推計を可能にしております。
これらクロール技術や統計モデルを活用した推計技術は、サービスを開始した2009年からの積み重ねにより得た知見を用いており、他社が真似の出来ない競争優位の源泉となっています。

【今後の事業展開】
EC市場は、世界中で急拡大しており、特に中国は2017年度の市場規模が約120兆円と推定され、世界一の市場規模を誇ります。日本においては、2018年には18兆円、EC化率が未だ7%と市場の拡大余地が非常にある有望な市場です。今後は継続して拡大が見込まれる中国・日本市場でのシェア増加に注力するとともに、より付加価値の高いデータとソリューションを提供していきます。
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム:12時00分~16時00分)
※10時00分~19時00分の時間帯が勤務する人の多い時間帯です。
応募条件 【必須スキル/経験】
■セールスマーケティングの実務経験2年以上でご自身で何かしらの実績を作られた経験
■コンテンツマーケティング、WEBプロモーションの知識・経験
■WEBサービスのディレクション(UI改善・SEO・サイト制作)の経験
■基本的なビジネスマナー、PCスキル(Microsoft Office、Slack、Google Work Place等)

【歓迎スキル/経験】
■中国語:ビジネスレベル
■中国ビジネスの経験
■法人営業経験
■デジタルマーケティング全般の実務経験
■SFA・MA利用経験(Salesforce、Pardotなど)
■広報、PRの経験
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
中国語能力 日常会話
年収 日本・円 600万円 〜 800万円   
給与に関する説明 【給与】
想定年収:600万円~800万円
※固定残業45時間を含みます。
※45時間の残業を義務付けるものではありません。
※45時間を超える残業及び深夜残業・休日出社の場合は別途手当を支給します。
※残業が45時間に満たない場合でも時間外勤務見込みは全額支給されます。

【各種手当・福利厚生】
《制度/イベント/設備》
■父の日・母の日・こどもの日プレゼント■部活動制度 ■サポーター制度
■サポーター制度 ■部門交流費補助
■オフィスフリードリンク ■オフィスグリコ設置 ■おやつ提供
■PC選択(Mac/Windows) ■ストレングスファインダー実施
■シャッフルランチ(Q1回) ■他組織定例参加
■半期会、忘年会 ■月例会(月1回)
《育児/健康サポート》
■特別休暇制度(子女配偶者出産時等) ■育児介護休業
■コロナ罹患時のサポートとしてフルフレックス ■抗原検査の受検費用負担
■インフルエンザ予防接種費用負担(一部) ■有給付与前の病気看護特別休暇
《スキルアップサポート》
■可能性探索制度 ■社内図書制度 ■勉強会や講座受講の会社負担
休日 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休日、年末年始、慶弔休暇
有給休暇(入社半年後から付与)、特別休暇制度(慶弔時、子女配偶者出産時等)
※年間休日:125日
契約期間 雇用形態:正社員(無期雇用)
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇に変更ありません
戻る

中国語/マーケティング営業担当(中国ECデータ分析SaaSのセールスマーケティング)【在宅勤務制度あり】

この仕事に応募する
気になる