求人検索
社名 | New York Mutual Trading, Inc. |
---|---|
本社国籍 | アメリカ合衆国(米国) |
所在国 | アメリカ合衆国(米国) |
会社紹介 |
![]() 共同貿易グループのビジネスの基本は「日本食材・厨房器具の輸入・卸売業」です。一見地味に聞こえる事業かもしれませんが、今最も注目されているビジネス業態の一つです。日本食レストランビジネスは世界で大きく広がっており、現在では日本食レストランの数は米国で25,000店と言われております。この数は米国内のマクドナルドとスターバックスを合わせた程度と言われています。これらのレストランに食材をお届けてしているのが共同貿易です。共同貿易は、食材、日本酒、シェフ向けの調理器具全ての商品を揃えた唯一の「日本食総合卸売企業」です。 ●日本食フードサービス#1を目指して 弊社は卸売の中でも「フードサービス分野」にフォーカスしてきました。「フードサービス」とはレストラン、テイクアウト、ケータリングといった分野です。スーパーマーケットや小売店で弊社の商材はあまり見ないかもしれませんが、レストランの裏側では共同貿易の商材が多数並んでいます。「米国日本食フードサービス業界で#1になろう」という大きな野望を持って日々業務に取り組んでいます。 |
業種 | 商社・卸 |
所在地 | 77 Metro Way Secaucus, New Jersey |
代表者 | 山本 耕生 |
設立年 | 1926 |
資本金 | $5.6Million |
従業員数 | 150 |
事業内容 |
●お客様に「ソリューション」を提供する企業として、一個人として成長していく会社で在り続ける 食材、日本酒、シェフ向けの調理器具全ての商品を揃えた唯一の「日本食総合卸売企業」である弊社は「日本食レストランをオープンしたい」お客様に食材から雑貨まで全てを揃える事が出来ます。弊社ではお客様に物を売るだけでなく「ソリューション」を提供出来る企業、一個人になるよう日々励んでいます。 「より良い料理を出すにはどのような食材が必要か?」 「お酒の売上を上げるにはどうしたら良いか?」 「日本酒の魅力をお客様にどのように伝えればよいか?」 「食材の素材を壊さない包丁はどれか?」 「料理がより生える陶器はどのようなものか?」 これらのレストラン、シェフの皆様の疑問、質問、ニーズにお応え出来るのが共同貿易グループです。その為社員一人一人にはより高いレベルで商品を学び、伝える事が要求されます。卸売とは食材を右から左に動かすだけの事業ではありません。商材の販売を通してお客様がより繁栄するお手伝いをする仕事です。 |
URL | http://www.nymtc.com |