求人検索
社名 | 株式会社Jitera |
---|---|
本社国籍 | 日本 |
所在国 | 日本 |
会社紹介 |
![]() 正社員の約90%を外国籍エンジニアが占めており、グローバルな環境である他、フルリモート・フルフレックスによる新しい働き方を実践する組織づくりを行っております。 フルリモートながらも、ブラウザ上のバーチャルオフィスではメンバーが行き交い、国境の壁を超えて活発なコミュニケーションが生まれています。 「ソフトウェア開発の次の時代を創り出す」 そんなワクワクしたビジョンに共感いただける方を募集しております。 |
業種 | その他 |
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目2−9 日比谷セントラルビル 14階 |
代表者 | 柳澤 直 |
設立年 | 2017 |
資本金 | 99,000,000円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 100 |
事業内容 |
弊社の主な事業は、開発自動化プラットフォーム Jitera の開発です。 Jiteraは、様々なWeb開発・システム開発を手助けする開発自動化プラットフォームです。 インフラ構築を含む幅広い開発自動化機能とソースコード出力機能などによる開発体制の柔軟性が特徴です。 2022年11月30日にβ版をリリースし、無料にて個人・企業を問わず幅広いお客様にご利用いただいております https://jitera.app/ja 弊社ではビジョンにあるように、ソフトウェア開発の次の時代を創っています。 ビジョンを達成するために下記の業務に取り組んでいます。 1. コーディングを自動化する次世代開発プラットフォーム Jitera の開発 2. Jiteraを使ったソフトウェア開発による課題解決 ●Jitera開発にかける想い 近年、多くのノーコードツールが登場し、ソフトウェア開発のあり方は日々変わりつつあります。 一方で、ノーコードツールには様々な制約があり、開発の現場ではノーコードツールを本番導入することが難しい現状があります。 Jiteraは、特定の分野に特化したツールではなく、どの業界のどのようなサービスにおいても使えるように設計した開発自動化プラットフォームです。 これからのソフトウェア開発手法の中に、本番導入レベルで自動開発のソリューションが選択肢の一つとなるよう、そしてJiteraがその最先端であり続けることを目標に、開発を行っています。 ●Jiteraを使ったソフトウェア開発による課題解決 既にJiteraは多くの企業様で活用されています。 クイックに仮説検証を行う必要がある新規事業開発の支援や、既存システムのコストリダクションなどで、Jiteraを活用した開発支援を行っています。 Jiteraを活用しながら、開発速度を何倍にもすることによって競合優位性を築くことが弊社の戦略です。 開発速度はクライアントのソフトウェア開発を成功させるために必要となる非常に重要な要素です。開発速度が上がれば同じ予算でもたくさんの仮説検証を繰り返すことができ、クオリティや機能の数を増やす、マーケティング施策と連動した開発を行うなど様々な選択肢を持つことができるようになります。 また、ソフトウェア開発のみならず、クライアントの課題解決を行うためにビジネス領域に踏み込み、どうしたら売上の最大化をすることができるのか、どうしたら費用を最小化できるのかを考え抜くことでクライアントを成功に導くことを行動指針の1つとしています。 |
オフィスへのアクセス | フルリモートにつきオフィスを定めていません |
URL | https://jitera.com/ |