求人検索
あなたのキャリアをグローバルなマーケティング・リサーチに活かしてみませんか
日経リサーチは日本の調査会社として早くから海外に進出し、これまで20年以上にわたって世界58カ国・地域*で数々の調査プロジェクトを実施、アジアや欧米をはじめ、中東やアフリカでも実績を積み上げています。
海外での調査は経験と実績によって得られる知見やノウハウが成功の決め手となります。当社は豊富な調査経験を通じ、各国の生活者やビジネスに関する知見と、海外調査の設計・運営ノウハウを蓄積しています。
また、日経グループならではの広範・強力な海外ネットワークを通じ、内容に応じた良質なパートナーを選定して、マルチカントリーでの調査もスムーズに遂行します。
*2016年9月現在
国ごとに消費者の嗜好や労働事情が異なるように、調査を進める環境も違います。調査票をつくる際も、言語はもとより文化や社会的な動向を踏まえて内容を構成する必要があります。
最も重要なのは「クオリティーコントロール」。せっかくの調査もプロセスに不安が生じては課題の解決につながりません。日経リサーチは良質な現地パートナーを選び抜き、さらに当社独自のさまざまなクォリティーチェックを通しています。例えば、訪問面接調査ではインタビュアーのほかにスーパーバイザーが同行し、適切な調査ができているかを確認しています。
■先進国、新興国における家電製品の利用、生活意識調査(面接またはインターネット調査/11カ国)
■各車種の新車購入者に購入要因、利用状況、満足度を面接調査(中東、インド、アセアン諸国)
■BRICsにおけるデジタルカメラの選定要因や利用シーンを把握(インターネット調査・グループインタビュー)
■インド40都市における自動車見込み購入者の選好把握
■外国人向けホームページの評価調査(留学生インタビュー、インターネット調査)
■日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査
等