求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社 j Career / j Career Co.,Ltd. |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() 事務系 - 国際業務 法務/特許・知財 - 法務(契約マネジメント) |
業種 | 通信・情報サービス関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
【ミッション】 ・各種プロジェクトに参画し、契約管理の側面から事業を推進する。 ・強固な経営基盤を作るべく、最適な契約管理のオペレーションを構築・実現させることで、事業成長を加速させる。 今回の採用は、北米など海外を含むB2B向け事業の契約管理を担うセールスオペレーションズチームの採用となります。 国内での事業拡大はもちろんのこと、アジアや米国での事業展開も進めており、積極的に海外展開にもチャレンジしてきました。更なる事業成長に向けて非常に早い意思決定スピードでコーポレートアクションを実施しています。 このようにスピード感があり変化の多い事業環境において、セールスオペレーションズチームは強固な経営基盤を作ることで事業を推進することを担っています。 今回入社される方には海外向けのプロダクトをメインでご担当いただく予定です。 【業務内容】 ●事業推進: ・各種プロジェクト対応 ー新サービスリリース時の販売方法の策定や販売プランの改定、価格変更など、新規・既存事業における契約管理に関連するプロジェクトマネジメント ーシステム導入や法改正などのプロジェクトへの参画とプロジェクト対応 ・事業再編に伴うオペレーション標準化・効率化(申込規程、契約内容の標準化など) ・事業部内シェアードオペレーションの拡大・推進 ・監査対応 ●契約管理: ・複雑な契約手続きのためのメンバーサポート ※契約という全てのお客様に関わるオペレーションを整えることはもちろん、カスタマーエクスペリエンスの向上や、事業の生産性そのものを上げていく仕組み作り、業務改善など対応必須の案件を多く抱えています。 【やりがい】 ・新規事業から既存事業まで様々な事業フェーズがある中で、各事業全体を俯瞰し、将来を見据えた上で、最適なオペレーションを構築・実現させていくことで、事業成長を推進していくことができる。 ・強いオーナーシップを持ち、複数の事業や部署をまたぎながら、多くのステークホルダーと複数のプロジェクトを推進・実行していくことができる。 |
企業について (社風など) |
【事業内容】 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 【企業の特徴】 情報にあふれ、凄まじいスピードで変化し続ける現代。情報を迅速に掴み、素早い意思決定を行う必要性が高まっています。 その一方にある、情報収集に時間がかかり、意思決定のスピードと質が落ちるという課題をクリアする情報プラットフォームを開発・運営し、企業の進化にスピードを与えます。 出社義務もなければ(リモートワーク制度)コアタイムもないフルフレックス制度を採用しています。 ※就業場所における屋内の受動喫煙対策 ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
勤務時間 | フルフレックス制度(コアタイムなし) ※所属するチームごとに別途ルールあり |
応募条件 |
【求めるスキル】 ・複数のステークホルダーと対峙しながらプロジェクトをマネジメントされたご経験 ・オペレーション構築や業務改善のご経験 ・契約関連業務のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎条件】 ・経営管理や事業管理、事業推進、営業管理や営業企画、営業推進、Sales Operationsなどでのご経験をお持ちの方 ・営業経験や交渉・折衝経験をお持ちの方 ・自ら課題設定を行い、課題解決に向けて実行したご経験をお持ちの方 ・Salesforceの利用経験 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 750万円 〜 1200万円 |
給与に関する説明 |
・交通費支給 ・社会保険完備 ・PC支給(予算内で好きなPCを選択可) 等 |
休日 | 週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児・出産休暇、ロングバケーション制度(有給とは別に7日間連続の休暇を年2回取得できる制度) |
契約期間 | 正社員雇用 |