求人検索
この求人の 取扱い会社 |
人材紹介
マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社/Michael Page International Japan K.K.
|
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() |
業種 | 半導体・電気・電子部品メーカー |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
DXコンサルタントとしてクライアントのDXを牽引 既存・新規ビジネス拡大戦略策定 職務内容 デジタルビジネスオファリング本部は、NECグループのDX関連エキスパートとそのナレッジを集約したDX専任組織であり、デザイン思考のノウハウをもつ「ビジネスデザイナー」、テクノロジーのノウハウをもつ「デジタルエキスパート」、データ分析・活用に長けた「データサイエンティスト」と連携・協働し、お客様にとって最適なDXを牽引します。 【職務内容】 マネジメントコンサルグループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。 ・お客様企業・公共組織(以降、"お客様"と記す)のビジネス成長や、業務の飛躍的な効率化・スピードアップに貢献する戦略コンサルティングをCxO向けに実施する。その実践においては、当社のデジタルケイパビリティを最適活用し、その事業牽引・拡大も同時にリードする。 ・"お客様"にとっての価値提供者、すなわち最終の受益者・組織における"体験価値の向上"に主眼を置いたデジタル戦略・施策の検討を担う。その際には、従来の業務・システムの制約に捉われず、持続可能な変革への道筋を描く。 ・新規または既存の"お客様"向けの、大規模或いは戦略的提案をリードし、案件獲得につなげる。 ・プロジェクトデリバリーに参画し、プロジェクト成功のための"お客様"のアドバイザーとなり、後続フェーズの確実な受注、そして"お客様"内での支援範囲拡大のための良好なリレーションの構築・維持を行う。 ・当社のDXソリューションのロードマップを策定し、外部に発信してゆく。 【ポジションのアピールポイント想定キャリアパス等】 上流のDX戦略策定だけではなく、実装フェーズ 理想の人材 事業会社・SIer・コンサルティングファーム・シンクタンク出身 新たなビジネスモデルの立案、業務改革、組織変革について、先端テクノロジーを梃子として取り組んだ経験 先端テクノロジーの活用への興味 DX戦略策定、IT戦略策定、ITロードマップ策定のいずれかの経験 新規事業の立上げ、経営管理、マーケティング、CRM、SCM、財務・会計システムに関する経験 ポジティブ志向で、常に成長していく意欲 論理的思考 条件・待遇 最先端技術を生かしてクライアントの変革に携われる テクノロジーによる大規模な社会貢献ができる 豊富なキャリアパス 実装フェーズまでしっかりとかかわることができる To apply online please click the 'Apply' button below. For a confidential discussion about this role please contact Yoshiya Akamatsu on +813 6832 8955. |
企業について (社風など) |
日本をリードする大手SIer |
年収 | 日本・円 750万円 〜 1000万円 |