求人検索
この求人の 取扱い会社 |
人材紹介
AMM株式会社
|
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() IT関連(オープン・WEB系) - プロジェクトマネージャー クリエイティブ(広告/出版/放送/映像関連) - プロデューサー/企画 |
業種 | インターネット・プロバイダー関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
グローバル事業において、アジアを中心に海外展開しているプロダクトにおけるプロダクトマネジメントを担っていただきます。(※勤務地は東京本社となります) 一般的にプロダクトマネジメントの領域は広く多岐に渡りますが、高度な技術に基いた「価値仮説の定義」から、その「検証(プロダクトを実装してリリースし、フィードバックをもらうサイクル)」を中心に、そのプロダクトのフェーズにとって最も必要な業務を見つけ、関係者を巻き込みながら時にはハンズオンで実務を回していただきます。プロダクトマネージャー同士で協業しご自身の経験値を高めながら、プロダクトの成長に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・市場と自社プロダクトの潜在的な価値から OKR(Objectives and Key Results)とProduct ロードマップを作る ・各国の市場分析、顧客分析 ・価値仮説立て、優先度の設定、仮説検証の実行 ・パートナー企業との協業のための仕組みづくり ・開発チームへ向けた要件定義、課題設定 ・リリース計画作成と実行 ・プロダクトマーケティング ・製品グロース など |
企業について (社風など) |
2010年10月に創業2014年6月に東証マザーズに上場。 2011年1月にDSP(Demand Side Platform)をリリースして以降、さまざまな広告プロダクトを開発し、その広告技術を他社に提供しながら、日本のアドテクノロジー業界を牽引してきました。2015年以降はアジアを中心に積極的に海外展開を進めております。 海外展開している主要な事業は以下です。 ・ネイティブ広告事業:東南アジア1st Moverとしてのポジションを確立すべく日々奮闘しております。 動画広告事業:各国のローカルメディアやグローバルメディアとのリレーションを活かして事業展開しています。 ・プログラマティック事業:上記のネイティブ/動画広告をプログラマティックに販売しております。 ・広告代理事業:グループの投資先のテクノロジー企業のサービスの販売代理、及び現地メディアの買い付け、運用サービスを提供しています。 ・「人に人らしい仕事を」をMissionとし、特に海外では、独自に「Ecosystem Designer」をVisionとして掲げ、自社だけでなく、グループ投資先も含めてそれらが有するプロダクト/技術を通じて、アジアのデジタルマーケティング市場の中で健全なエコシステムを作る中心的な役割を担いたいと考えております。 |
勤務時間 | 10:00-19:00 |
応募条件 |
【必須要件】 ・業務または独学で、何かしらのプログラミング言語によるソフトウェア開発の経験(言語不問) ・RDBのデータベースの理解とSQLの利用経験 ・英語(日常会話レベル以上) 【歓迎要件】 ・大規模データを利用するシステム開発に携わった経験 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 500万円 〜 950万円 |
給与に関する説明 |
【給与】 ・給与形態 みなし労働時間制 専⾨業務型裁量労働制 みなし労働時間 9時間45分 ・想定年収 490万〜980万 ※上記年収は2ヶ月分の業績賞与を含みます。 (超過分は別途支給)また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ・昇降給 年2回 ・賞与 年2回(5⽉末、11⽉末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績連動賞与になります。過去実績では各回1ヶ⽉分程度です。 ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 【待遇・福利厚生】 ■休⽇ 完全週休⼆⽇制(⼟・⽇)・祝⽇・年末年始休暇・有給休暇・夏季休暇(3⽇程度)・慶弔休暇・リフレッシ ュ休暇・バースデー休暇・クリエイティブ休暇 ■⼿当 ランチ⼿当(社員2名以上でランチを取ると1,320円/適⽤条件あり) OSSコミッター⼿当(⽉3万円/適⽤条件あり) ■各種保険 健康保険、雇⽤保険、労災保険、厚⽣年⾦ ■複業可能 |
休日 |
■休⽇ 完全週休⼆⽇制(⼟・⽇)・祝⽇・年末年始休暇・有給休暇・夏季休暇(3⽇程度)・慶弔休暇・リフレッシ ュ休暇・バースデー休暇・クリエイティブ休暇 |
契約期間 | 正社員 |
最寄り駅 | 日比谷線六本木駅 |