求人検索
この求人の 取扱い会社 |
人材紹介
AMM株式会社
|
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() 電機(電気/電子/半導体) - ソフトウェア設計(制御系) IT関連(オープン・WEB系) - ERP・SCM・CRM設計 |
業種 | ソフトウェアベンダー |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
●大手企業向けクラウドサービスに関わるクラウドシステムの構築・運用サポート業務において、難度の高い問題の解決を行っていただきます。 ●基盤の構築・運用を中心とし、・性能改善/安定運用にコミットしていただきます。 ※特に、システムの可用性・信頼性・保守性を継続的に高めていく ための取り組みを主導していただきます。 【この仕事の魅力】 ・製品の課題や問題に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、 問題解決を行う経験を多く積むことができます。 ・国内大手企業向けSCMシステムの運用です。プレッシャーも大きい ですが、大きな成長ができ、誇れる経験や実績を積む事ができます。 ・自分の企画・開発した機能が大手企業で使われ、経営の根幹を 支えているという喜びを感じることが出来ます。 ・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も 多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。 |
企業について (社風など) |
・大手企業向けERPパッケージソフトの開発・販売・サポート ・企業理念の一つ「日本企業の情報投資効率を世界レベルへ」は、日本の企業力を世界レベルに引き上げるための経営インフラを提供しすることを目指しています。 ・もう一つの「クリティカルワーカーに活躍の場を」は、クリティカルワーカーが「興奮するフィールド」を提供し続けることが、私たち企業の果たすべき役割だという考えを表しています。 ◆受動喫煙防止対策について 【本社】 屋内全面禁煙、屋外に喫煙室あり 【本社以外の就業先】 受動喫煙防止対策:あり:就業場所により下記のいずれか。 -敷地内全面禁煙 -敷地内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり) -屋内全面禁煙 ー屋内禁煙(屋内禁煙可能場所あり) |
勤務時間 |
・フレックスタイム制 or 専門業務型裁量労働制 ※標準労働時間:1日8時間 |
応募条件 |
【必須要件】 ※下記のすべてに該当する方 ・Javaの利用経験がある方 ・論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方 ・日本語によるコミュニケーション能力がある方 (クライアントとの日本語でのコミュニケーションが可能) ・英語にアレルギーがない方 【歓迎要件】 ※下記のスキル・経験のある方歓迎します ・サーバの運用経験がある方(30歳以上の方は必須) ・ビジネス英語を使ってコミュニケーションを問題なく取れる方 ・ubuntu での操作経験 ・Jenkins を使ったシステムの構築経験 ・aws利用経験 ・Java/Pythonなどのプログラミング言語の開発経験 ・Zabbix,Prometheus を利用したシステム監視経験 ・Grafanaなどを利用した可視化システムの構築経験 ・Ansibleなどを使ったシステム構築経験 ・MySQLを使ったシステムの開発経験または監視経験 ・システム監査技術者・AWS・Zabixのいずれかの資格試験合格者 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 500万円 〜 600万円 |
給与に関する説明 |
【給与】 予定年収 500~600万円 (賞与年2回含む) ※経験、能力、前給等により考慮 ※時間外定額として、45h分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。 ※報酬改定:年2回 【福利厚生・待遇】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・交通費支給(上限月2万円) ・家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当) ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC) ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ・自社健康保険組合あり ・360度評価制度 ・MBO評価制度 ・カムバック・パス制度(再入社制度) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・マッサージルーム ・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアプラン ・賞与年2回(6・12月) <教育・研修> ・入社時研修(導入研修・技術研修) ・階層別研修:中堅社員、リーダー ・OJTにて教育・自己 啓発支援制度 ・試用期間3ヶ月 ※試用期間中の給与、待遇に条件の変更はございません |
休日 |
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) 赴任休暇 結婚休暇 忌引休暇 配偶者出産休暇 等 年間休日日数:123日以上 |
契約期間 | 正社員 |
最寄り駅 | ●地下鉄南北線 六本木一丁目駅 徒歩1分 |