求人検索
この求人の 取扱い会社 |
人材紹介
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd
|
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() マーケティング/PR - ブランディング/戦略マーケティング マーケティング/PR - 広告・宣伝/コミュニケーション/PR |
業種 | ITコンサルティング |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
品川区
|
仕事内容 |
【仕事内容】 クライアント企業の、ソーシャルメディアにおける「炎上」「情報漏洩」などデジタルリスクに対して、ソーシャルメディアアナリストとして、リスク可視化やその対策提案に取り組んで頂きます。 【業務詳細】 大手通信会社系デジタルマーケティング会社での、ソーシャルメディアにおける「炎上」「情報漏洩」などデジタルリスクの可視化、及びその対策提案を担う、ソーシャルメディアアナリストの求人です。 今回のポジションは、ソーシャルメディアアナリストとして、クライアント企業のリスク対応部門責任者と共に、デジタルリスクの可視化、及びその対策提案によって、リスク対応力を高め、事業成長を支えることがミッションです。 業務の詳細は、以下の通りです ・ソーシャルリスニング・分析等を起点としたリスクの可視化とリスク対策立案 ・リスク懸念があると考えられるデータの選定/因果関係の分析、改善示唆の整理(対策、改善施策) ・レポーティング、改善提案 ※主なソーシャルメディア分析の種類…twitte、Instagram、他SNSや各種Webメディア 【やりがい】 ・実績あるソーシャルリスニングセンターやリスニングテクノロジーとの連携により、データを活用した多様な企業リスク対策のスキルを獲得できます ・単純な炎上リスク対策提案ではなく、ビジネスリスク戦略コンサルタントとして、ソーシャルリスクに関す る社内規定の整備など、企業に入り込んだ提案活動もできます。 |
企業について (社風など) |
【事業内容・会社の特長】 ・最先端のテクノロジーと高いレベルのデータ解析力、そしてデジタルソリューションが強み ・Salsesforce Marketing Cloudsに代表あれるMAの導入及び運用コンサルティング ・アクセス解析から、取引データと顧客データとを組み合わせた高度な分析まで ・TwitterはじめSNSの分析&ソリューション ・NPSプロジェクト 設立:非公開 資本金:非公開 売上高:非公開 従業員数:約150名 |
勤務時間 | 午前9時30分~午後18時(標準労働時間7時間30分) |
応募条件 |
【必須条件】 (1)企業の調査等の実務及びレポート作成業務経験(3年程度) (2)コミュニケーション力、課題に対し深く考える力、洞察力 【歓迎条件】 ・ソーシャルメディア分析/テキストマイニング等の調査 ・レポート経験・顧客向けの営業、提案マインド ・社内外のリスク対策プロジェクト等に関わった経験 【募集年齢】 30~35歳(36才以上の方はご相談下さい) (長期勤続によりキャリア形成を図るため) 【選考プロセス】 (1)弊社でのインタビュー (2)求人企業での書類審査 (3)求人企業での1次面接:担当責任者+人事担当 (4)求人企業での2次面接:部門責任者、関連部門責任者、社長様など様々な面接官 (注)今後、変動の可能性がございます。 |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 650万円 〜 850万円 |
給与に関する説明 |
■手当 通勤手当、時間外手当(残業・休日出勤)、出張手当、役職手当(管理職以上など) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月・12月) 前年度のパフォーマンスにより支給額を決定 ■保険 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金) ■福利厚生 各種レクリエーション施設、カフェテリアプラン |
休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、有給休暇、休日日数120日 夏季特別休暇、年末年始休暇、特別休暇他 慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、育児休業・介護休業など |
契約期間 | 正社員雇用 |
この求人情報の取扱会社
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd