求人検索
この求人の 取扱い会社 |
PeopleSearch K.K. / ピープルサーチ株式会社 |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() |
業種 | 医療機器メーカー |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
[業務内容] - 日本におけるCSSD再処理技術および責任ある製品ポートフォリオに関する第一人者およびスポークスマンとして、深い技術的知識を維持する。 - ローカライズされたトレーニング資料を作成し、顧客、販売代理店、社内チームに対し、自主的に製品トレーニングを提供する。 - 主要オピニオンリーダーとの関係を維持し、ブランドの信頼性と業界でのプレゼンスを強化する。 - 本社資料を日本語に翻訳し、現地市場のニーズに合わせて調整する。 - 社内チームおよび社外パートナーに製品戦略を効果的に伝えるため、ローカライズされた製品販売キットを作成する。 - グローバルチームと連携し、現地市場のトレンドに対応しながらブランドの一貫性を維持する。 - 日本市場データ(競合他社の動向、業界動向、顧客インサイトなど)を収集、分析、報告する。 - データに基づくインサイトを活用し、製品ポジショニングとマーケティング戦略の最適化に向けた実用的な提案を提供する。 - 担当製品ポートフォリオのプロモーションとブランド認知度向上のためのマーケティング活動を計画・実施する。 - デジタルマーケティング、コンテンツ制作、クロスチャネルプロモーションなど、マーケティングコミュニケーションキャンペーンを最初から最後まで担当します。 - キャンペーンの効果を監視・評価し、ROI(投資収益率)を最大化するために戦略を調整します。 |
企業について (社風など) |
当社は、CSSD(中央滅菌サービス部門)の再処理または滅菌処理技術に重点を置き、日本で革新的なライフサイエンス製品とサービスの提供を目指す国際的な医療会社です。 |
応募条件 |
【応募資格】 - バイオメディカルエンジニアリングのマーケティング、または関連分野の学士号。 - 医療機器プロバイダーにおいて、特にCSSD再処理や滅菌処理などの分野でのマーケティング業務に一定数従事した経験。 - トレーニング資料の作成および技術プレゼンテーションの実施において実績があること。 - 市場データを正確に分析し、その知見に基づいて戦略を立案できる能力があること。 - 様々なステークホルダーやKOL(キーオピニオンリーダー)と円滑にやり取りできる、適切なコミュニケーション能力があること。 - タイトなスケジュールの中で、複数のプロジェクトを同時に管理・運営できる自立した能力があること。 - グローバルチームおよびローカルステークホルダーと効果的に連携できる、高いレベルの英語力(ライティングとスピーキングの両方) - Adobe Creative SuiteやCMSなどのマーケティングツール、およびExcelやPower BIなどのデータ分析ツールを使用できる能力があること。 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 経験と能力に基づく |