本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

【英語・フランス語が活かせる】仏系アドバイザリー企業/経理コンサルティングアシスタント | 一般社団法人 在日フランス商工会議所の求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-04-21
掲載開始日 2025-04-18

【英語・フランス語が活かせる】仏系アドバイザリー企業/経理コンサルティングアシスタント
自動翻訳された求人です

この求人の
取扱い会社
一般社団法人 在日フランス商工会議所
企業名 会社名非公開
職種
一般社団法人 在日フランス商工会議所
コンサルティング - 財務・会計コンサルティング
財務/会計 - 会計/財務
財務/会計 - 財務&コーポレートファイナンス
勤務地 アジア 日本 東京都

仕事内容 ■職務概要
日本に拠点を置く外国子会社(特にフランス企業)の税務および会計サービスをサポートするコンサルティングアシスタントを募集しています。

会計原則の基礎知識、日本の税務およびコンプライアンス規制に関する知識、そして顧客や地方自治体との円滑なコミュニケーションを円滑に進めるためにフランス語と日本語の両方に堪能な方を歓迎します。

■主な職務内容
1. 顧客サポート
- 日本に拠点を置く外国子会社の財務諸表、税務申告書、コンプライアンス報告書の作成支援。
- フランスの顧客に対する日本の会計基準(JGAAP)、税法、および法定要件に関するコンサルティング支援。
- 文書(仏日)の翻訳および顧客と地方自治体間の連絡役。

2. 会計およびコンプライアンス
- 正確な会計記録の維持と日本の規制遵守の確保。
- 顧客子会社の給与計算、請求書発行、経費精算の支援。
- 監査およびデューデリジェンスプロセスのサポート。

3. 調査・文書作成:
- 日本の税法、会計基準(例:JGAAP/IFRS)、および企業コンプライアンスに関する最新情報を把握する。
- フランス語と日本語の両方で報告書およびプレゼンテーションを作成する。

4. 管理業務:
- 会議のスケジュール管理、顧客とのやり取りの管理、およびクロスボーダーチームとの調整を行う。
企業について
(社風など)
当社は、20以上にわたり中国で確固たる地位を築いてきたビジネスアドバイザリー会社です。本社は上海にあり、北京、広州、香港、シンガポールにオフィスを構え、東京にもデスクを構えています。また、ドバイとイタリアにも特派員を配置しています。
アジアにおける当社グループは現在、英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、中国語に堪能な80名以上の国際および中国人コンサルタントを擁しています。

当社は、国際税務協会(IFA)の会員です。IFAは、税務問題を扱う国際的な独立機関であり、68カ国にIFA支部ネットワークを持ち、111カ国から12,500名以上の会員を擁しています。
当社グループは、フランス、英国、米国、そしてアジアで1,500名以上の従業員を擁しています。当社は、専門性、国際的および地域的な専門知識、そして迅速な対応を特に重視し、お客様一人ひとりに合わせたサービスを提供できるよう組織体制を整えています。
応募条件 ■資格・スキル
- 学歴:会計、財務、経営管理、または関連分野の学士号。
- 経験:
o 会計、税務、または監査の経験1~3(多国籍企業での経験があれば尚可)。
o **日本の税法**(例:法人所得税、付加価値税、移転価格税制)および会計実務に関する知識。
- 言語:
o 日本語に堪能であること(ビジネスレベルの能力。JLPT N2以上が望ましい)。
o フランス語に堪能であること(読み書きと会話、技術的な概念を説明できること)。
英語でのコミュニケーション能力は必須。上級レベルであれば尚可。
- ソフトスキル:優れた組織力、細部への注意力、そして文化的な感受性。

望ましい資格:
- フランス企業または子会社での勤務経験。
- 会計ソフトウェアに関する知識(例:SAP、Oracle、Quickbooks、またはFreeeなどの日本の人事ERP)。
英語能力 流暢 (TOEIC 865点以上)
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
フランス語能力 流暢
年収 経験と能力に基づく   
休日 完全週休2日制(土・日・祝祭日)
有給休暇
契約期間 正社員雇用
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています

ご応募はこちらから

応募する 気になる

この求人情報の取扱会社

一般社団法人 在日フランス商工会議所

企業情報

注目ポイント

求人情報一覧

Hot Agent人材紹介企業